各校の入試問題から」カテゴリーアーカイブ

動物に関する問題

2021年聖光学院の問題です。

次の文章を読んで,あとの(1)~(9)の問いに答えなさい。

生物を飼育することの好きな聖君は,自宅で何種類かの生物を飼育しています。どの生物も,飼育をすることはそれほど難しくありません。聖君は小学生ですが,定期的に餌やりや飼育かごの掃除をするなど,自分ひとりで生物の世話をしています。
カブトムシは,①近くの雑木林で捕まえてきたものを飼育しています。オスとメスをつがいで飼育しており,産卵するかどうかを楽しみにしています。②幼虫の世話をすることになったら,成長記録もつけようかと考えています。
メダカは,近くのペットショップで購入したものを飼育しています。昔,キンギョを飼育していた水槽を使っていますが,この水槽にはろ過装置がついているので,頻繁に水換えをする必要がありません。ただし,③メダカが産卵したあとは親と卵とを分けなければならないため,毎日,ようすを観察しなければいけません。産卵したときに備えて,別の水槽も準備しています。
イシガメも,近くのペットショップで購入したオス1匹を飼育しています。「つがいで飼育して産卵をさせることは難しい」とペットショップの店員さんに聞いたので,繁殖させようとしたことはありません。

アメリカザリガニは,近所の公園の池で捕まえてきたものを飼育しています。日本の公園で捕まえたのにアメリカザリガニと呼ばれていることは不思議でしたが,「④もともとは日本にいなかった生物だ」とお父さんに聞いて,納得しました。ウシガエルという食用の大きなカエルの餌用に日本に持ち込まれたものが,野生で増えてしまったため,日本にもともといたザリガニの生息域が減っているとのことです。同じように,イシガメもアメリカからきたミシシッピアカミミガメに生息域を奪われてしまっているとのことでした。メダカも,野生のものは少なくなっていると聞いた聖君は,生物を飼育することの大切さを感じるとともに,飼育をするときは,最期までしっかり飼育しなくてはならないと感じました。

(1) 背骨のある生物はどれですか。次の(ア)~(エ)の中からすべて選び,記号で答えなさい。
(ア) カブトムシ  (イ).メダカ   (ウ) イシガメ  (エ) アメリカザリガニ

(2) エラで呼吸をする生物はどれですか。次の(ア)~(エ)の中からすべて選び,記号で答えなさい。
(ア) カブトムシ  (イ) メダカ   (ウ) イシガメ  (エ) アメリカザリガニ

(3)ていねいに飼育をした場合,寿命が最も短い生物はどれですか。次の(ア)~(エ)の中から1つ選び,記号で答えなさい。
(ア) カブトムシ  (イ) メダカ   (ウ) イシガメ  (エ) アメリカザリガニ

(4) ていねいに飼育をした場合,成体の大きさが最も小さい生物はどれですか。次の(ア)~(エ)の中から1つ選び,記号で答えなさい。
(ア) カブトムシ  (イ) メダカ   (ウ) イシガメ  (エ) アメリカザリガニ

(5) カブトムシとメダカについて,それぞれの生物の成体のオスとメスの見た目に違いのある部位の名前を1つあげ,オスとメスで,それぞれどのようになっているかを説明しなさい。

(6)下線部①について,関東南部ではカブトムシの成虫を野外で捕まえられる季節はいつですか。次の(ア)~(エ)の中から1つ選び,記号で答えなさい。
(ア) 春  (イ) 夏  (ウ) 秋  (エ) 冬

(7)下線部②について,カブトムシの幼虫を飼育するとき,ごまめに交換しなければならないものは何ですか。次の(ア)~(エ)の中から1つ選び,記号で答えなさい。
(ア)腐葉土 (イ)砂 (ウ)朽ち木 (エ)昆虫ゼリー

(8)下線部③について,メダカが産卵したあとに親と卵とを分けなければならない理由を簡単に答えなさい。

(9)下線部④の生物を外来種といいます。なかでも,日本にもともといる生物や環境に彰響を与えている外来種は,侵略的外来種とよばれています。環境省と農林水産省が作成した「我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種リスト」に載っている生物の組み合わせを,次の(ア)~(ケ)の中から1つ選び,記号で答えなさい。

(ア) アライグマ   ホンドタヌキ  ニジマス  オオクチバス
(イ) アライグマ   ホンドタヌキ イワナ オオクチバス
(ウ) アライグマ ホンドタヌキ ヤマメ イワナ
(エ) ホンドタヌキ ハクビシン ニジマス オオクチバス
(オ) ホンドタヌキ ハクビシン イワナ オオクチバス
(カ) ホンドタヌキ ハクビシン ヤマメ イワナ
(キ) アライグマ ハクビシン ニジマス オオクチバス
(ク) アライグマ ハクビシン イワナ オオクチバス
(ケ) アライグマ ハクビシン ヤマメ イワナ

【解説と解答】
(1)脊椎動物はメダカとイシガメ。
(答え)イ,ウ
(2)エラ呼吸はメダカとアメリカザリガニ
(答え)イ,エ
(3)カブトムシが1年です。
(答え)ア
(4)体が一番小さいのはメダカ。
(答え)イ
(5)カブトムシはオスにつのがあります。メダカのオスには背びれに切り込みがあります。
(答え)
カブトムシ オスには大きなつのがあり,メスにはない。
メダカ   オスには背びれに切れこみがあり,メスにはない。
(6)夏です。
(答え)イ
(7)腐葉土は幼虫の餌になりますが、幼虫のフンでいっぱいにならないようにしておく必要があります。
(答え)ア
(8)親のメダカが卵を食べないようにするためです。
(答え)親メダカが卵を食べてしまうことがあるから。
(9)アライグマ ハクビシン ニジマス オオクチバス が侵略的外来種です。
(答え)キ


今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
田中貴のTwitter


Newフリーダムオンラインからのお知らせ

フリーダムオンライン 冬期講習のお知らせ


New
合格手帳、今年度最終号ができました。ぜひお役立てください。
2021-22 合格手帳 6年生用入試直前号のお知らせ

2021-22 合格手帳 4・5年生用 12-1月号のお知らせ



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
記述の論旨の順番



【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

気象に関する問題

2021年明大明治の問題です。

次の文章を読み,問いに答えなさい。
昨年の夏は,a各地で猛烈な暑さとなりました。なかでも,8月17日には静岡県浜松市でb国内観測史上最高気温と同じ気温を記録しましたが,気象庁はc高気圧の影響で中部地方や近畿地方のd暖かい空気が,山を越えてさらに暖まって浜松市に流れ込んだことが原因と説明しています。
また,例年e台風の被害も報告されています。近年,台風の中心付近の風速を気象衛星の画像から割り出す新手法が開発されたり,台風に発達する見込みの熱帯低気圧について,5日先の進路予報が提供されるようになり,防災対策に役立つことが期待されています。
(1)下線部aについて,猛暑日の説明として正しいものを選び,ア~オの記号で答えなさい。
ア 最高気温が25℃以上の日
イ 最高気温が30℃以上の日
ウ 最高気温が35℃以上の日
エ 最低気温が25℃以上の日
オ 最低気温が30℃以上の日

(2)下線部bについて,この日浜松市で観測された最高気温は何℃ですか。最も近いものを選び,ア~オの記号で答えなさい。
ア 35℃   イ 38℃   ウ 41℃   エ 44℃   オ 47℃

(3)下線部cについて,高気圧の地表付近の風の吹き方を表した図として正しいものを選び,ア~エの記号で答えなさい。

(4)下線部dの現象の名称を答えなさい。

(5)下線部dの現象がおきる理由として正しいものを選び,ア~エの記号で答えなさい。
ア 山を越えた暖かい空気は,山を越える前と比べて風速が大きいから。
イ 山を越えた暖かい空気は,雲を発生させながら山を下っていくから。
ウ 山を越えた暖かい空気は,乾燥していて温度が上がりやすいから。
エ 山を越えた暖かい空気は,温暖前線をつくり上昇気流が発生するから。

(6)下線部eの台風に関する説明として正しいものを選び,ア~オの記号で答えなさい。
ア 台風の中心付近にできる雲のない部分を台風の目とよぶ。
イ 台風の目は,一般的に勢力が強いほどはっきりみえる。
ウ 台風の中心から南西方向に伸びる前線を寒冷前線という。
エ 台風の勢力が弱まると,通常温帯低気圧に変化する。
オ 日本付近に近づいた台風が北東に進むことが多いのは,主に夏の季節風の影響である。

(7)下線部eについて,台風の地表付近の風の吹き方を表した図として正しいものを選び,ア~エの記号で答えなさい。

【解説と解答】
(1) 猛暑日とは最高気温が35℃以上の日をいいます。
(答え)ウ
(2)2020年8月17日正午過ぎ、静岡県浜松市で気温が41.1℃まで上がりました。
(答え)ウ
(3)高気圧は時計回りに外側に噴出していきます。
(答え)イ
(4)フェーン現象です。
(答え)フェーン現象
(5)山を越えた暖かい空気は乾燥しているので、高度が下がるにつれて温度が上がりやすくなります。
(答え)ウ
(6)前線は暖かい空気と冷たい空気の境目です。熱帯や亜熱帯で発生・発達する台風の中心付近は大量の水蒸気を含んだ暖かい空気でおおわれていますので、前線はありません。台風が日本付近で北東方向に進むのは偏西風によるものです。
(答え)アイエ
(7)反時計回りに中心に向かって吹き込みます。
(答え)エ


今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
田中貴のTwitter


Newフリーダムオンラインからのお知らせ

フリーダムオンライン 冬期講習のお知らせ


New
合格手帳、今年度最終号ができました。ぜひお役立てください。
2021-22 合格手帳 6年生用入試直前号のお知らせ

2021-22 合格手帳 4・5年生用 12-1月号のお知らせ



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
やらされる勉強の限界



【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

力のつりあいに関する問題

2021年巣鴨中学の問題です。

おもり・棒・輪じく・滑車(定滑車と動滑車)・ばね・糸を使って図1~3の装置をつくりました。すべてのばねは同じ性質であり,100gのおもりをつるすと1cm伸びます。ただし,輪じく・滑車・ばね・糸の重さは考えないものとし,糸は伸び縮みせず,輪じくと滑車はなめらかに動くものとします。下の問いに答えなさい。答えは小数第2位を四捨五入して書きなさい。

 図1の装置をつくりました。おもりCの重さは120gです。輪じくの輪の半径は48cmであり,じくの半径は4cmです。じくにつながった糸を手で引いて支えたところ,全体がつり合い静止しました。

問1 図1で,手にかかっている重さは何gですか。

問2 図1で,ばねAの伸びは何cmですか。

 次に,図2の装置をつくりました。おもりDの重さは240gです。動滑車につながった糸を手で引いて支えたところ,全体がつり合い静止しました。

問3 図2で,手にかかっている重さは何gですか。

問4 図2で,ばねBの伸びは何cmですか。

 さらに,図1と図2の装置を使って,図3の装置をつくりました。おもりEとFの重さはどちらも600gです。棒は材質と太さが一様で長さは80cmであり,左端と点Pお
よび点Qの3ヶ所に糸がつながっています。点Hを手で引いて支えたところ,棒は水平になり,全体がつり合い静止しました。このとき,図のおもりFは床に接しており,図のばねBの伸びは1cmでした。

問5 図3で,手にかかっている重さは何gですか。

問6 図3で,棒の重さは何gですか。

問7 図3で,点Qが棒の右端から30cmのとき,点Pは棒の右端から何cmですか。

 いま,点Hを引き下げおもりFを浮かせて,棒に重さ600gのおもりGをつり下げたところ,棒は水平になり,すべてのおもりは浮いたままで,全体がつり合い静止しました。

問8 おもりGをつり下げた点は棒の右端から何cmですか。

【解説と解答】
問1
120×48÷4=1440g
(答え)1440g
問2
合計で120+1440=1560gの重さがかかりますから、1560÷100=15.6
(答え)15.6cm
問3
動滑車は3本のひもでつるされていて、1つ240gですから、240×3=720g
(答え)720g
問4
ばねBには240×2=480g 480÷100=4.8
(答え)4.8cm
問5
Bののびが1cmですから、100gなのでFがつながっている動滑車の3本の糸はそれぞれ100÷2=50gになります。
したがってHも50g
(答え)50
問6 
PとQはそれぞれ50×2=100g 一方棒の左端は600×4÷48=50gですから、100×2-50=150g
(答え)150g
問7
棒が均質なので、左端に支点を置くと
150×40=100×左端からPまでの距離+100×50
(6000-5000)÷100=10 問題は右端からの距離を聞いているので80-10=70cm
(答え)70cm
問8
おもりFを浮かせるとHには600÷3=200gの重さがかかります。
PとQにはそれぞれ400gの重さがかかるので、
左端に支点をおくと
600×左端からの距離+150×40=400×10+400×50=24000
24000-6000=18000 18000÷600=30cm
これも右端からなので80-30=50
(答え)50cm


今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
田中貴のTwitter


Newフリーダムオンラインからのお知らせ

フリーダムオンライン 冬期講習のお知らせ


New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
応援自粛要請



【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村