ある大手塾の先生は、70%が非常勤です。
アルバイトの先生がダメというわけではないが、やはりいろいろな先生がいる。だから、それをある程度均質化するために研修をする。
でも、それでもなかなか同質化はしない。しかし、教材やテストは均質化できます。だから先生の育成よりもこちらに力が入る。
それを買っているんだ、と思っておられるご家庭もあるでしょう。それはその通りかもしれませんね。
ただ、それをどう子どもが理解し、活かすか、という問題は残るわけで、そこが解決されないといけない。
まあ、だからみなさん苦労していると言えばその通りなのですが、しかし、逆に子どもが自分でどんどんやるようになると、塾には行かなくても良い、ということになるのでは?
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
そんなことしないと受からないの?
オンラインで完結する中学受験 田中貴社中
オンラインで完結するシステム
WEB合格手帳と共に 邦学館net
携帯対応をしなかった理由
