最近大人しい男の子、が多いように思うのです。
昔は男の子と言えば、もう少しガチャガチャしていたような気がするのですが、そうでもない。
中学の先生に伺っても、似たような話を聞くことが多いのです。
まあ、それはそれで扱いやすいといえばその通りなのだそうですが、しかし…。
その原因は母にある、という先生がいました。
つまり、大人しい男の子の母は、パキパキしているのだそうです。最近、女性管理職も増えたので、まあ、そういうお母さんも多いのではないかと思われるのですが、「パキパキ」というのが言い得て妙だなあと思いました。
しかし、やがて男の子も高校に行くぐらいからは多少なりとも変わってくるので、まあ、別に気にすることでもないのかもしれませんが、しかし、割と母に押されている子は多いので、ちょっと気をつけてみられてもよいかもしれませんね。
本人も言いたいことはあるかもしれませんから。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
先生よりもシステムを買う?
フリーダムオンライン中学受験チャンネル
2025年 麻布中学 算数1