リモートスタディー

Pocket
LINEで送る

コロナ禍で、リモートワークということばが出来てきました。

今は、また出勤されている方も多いかと思いますが、業種によっては、完全リモートになってしまった場合もある。また、一部リモートで済むようになってきたところもあるようです。

で、塾に行かずに、オンラインで指導を受けるのは、リモートスタディーというのか?は別として、これは新たなスタイルとしてぜひ定着してもらいたいと思っています。

土台、小学生が夜遅くに外を歩くのは心配であり、そうなると、親も迎えに行ったり、いろいろしなければならなくなる。

直前期は、コロナやインフルエンザが心配ですが、先生ともリモートだから感染する可能性が極端に減るわけで、これは非常に効率が良い。

子どもたちの負担を軽減する、リスクを減らす、という意味でも、ぜひリモートスタディーを利用してもらいたいと思います。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
不安産業


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
英語にするか、中学受験塾にするか



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





Pocket
LINEで送る