自立する子ほど家で勉強したいと思うもの

Pocket
LINEで送る

6年生後半、塾の日数が増える時期ですが、ここで「塾に行きたくない」と言い出す子がいます。

別にいじめられたとか、先生がいやだ、とかそういうことではない。

単純に合格するためにやりたいことが見えているのです。

例えば知識の暗記。過去問。きらいな場合の数の練習などなど。

これをやれば点数が良くなるのではないか、と思うからこそ、自分で勉強したい。

そういうことなら、やはり家で勉強する時間をちゃんと確保するのが良いでしょう。

本人は後悔したくはないのですから。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
オーバースペック


フリーダムオンライン中学受験チャンネル
2025 学習院中等科第1回 算数3











Pocket
LINEで送る