なおなおパパママ講座」カテゴリーアーカイブ

第564回 ていねいに早くが上策

■ 子どもたちの問題用紙を見ていると、きれいに式が並んでいるのもあれば、まったく何が書いてあるのか判読できない、というものもあります。

■ 当然、みんな急いで解いているのだけれど、様子を見ていると、きれいに書くことの方が早く確実に解ける、ということを悟っている子は強い。

■ つまりその方が確実であり、間違いが少ないからで、急いで解いても乱暴であればやはり間違えが起きやすいのです。

■ これから入試を迎える子は、まずここをしっかり理解しておく必要がある。

■ どんなに急いでも、間違えたら何にもならない。ていねいに早くが上策だということをしっかり納得した上で、解き進めてもらいたいと思います。

■ しかし、これはそう簡単に身につかないので、5年生の諸君はそろそろそれに気づいて、テストで実践できるようにしてください。


フリーダムオンライン-広報から-
フリーダムオンラインの新学年の授業は2月6日月曜日からスタートします。
フリーダムオンライン 2023入会案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
楽しみは食べ物になりがちだが


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
遊ぶ時間を確保する


慶應進学館
着脱可能な服装を工夫する



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



第563回 どんな問題が出るかな

■ なかなか、こういう気持ちになれるか、微妙なところはあるのですが、でも、こういう気持ちを持っている子はいるものです。

■ これまで過去問を何回かやってきて、まあ、その学校の入試傾向というというのはつかんでいる。それなりにできるようになってもいるのでしょう。

■ じゃあ、次はどんな問題かな?と楽しみになるぐらいであれば、それは精神的に試験を受けるのはそれほど苦痛には感じていないのかもしれません。

■ そこまででなくとも、それなりにリラックスしていられれば、自分の力を発揮できる素地にはなっているでしょう。

■ それでもそれなりに緊張するとは思うものの、ぜひ結果を気にせず、大いに力を出してきてください。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
時間がなくなる原因への対策


中学受験 算数オンライン塾
1月12日の問題


フリーダムオンライン-お知らせ-
春期講習のお知らせ


慶應進学館
2023 慶應入試説明会のお知らせ


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



第561回  忙しくて子どもの伴走ができない

■ 中学受験は子どもたちの力だけでは、なかなか目標が達成できないところはあるでしょう。実際、入試会場に一人で出かける子はほとんどいませんから、やはりどうしても親がかりになっているところはあるのです。

■ しかし、一方ですでに働いているお母さんが全体の75%を超えているという統計もあるようですから、なかなか面倒を見られない、というのもその通りだと思うのです。

■ だから仕組みが必要になる。どうやったら自分で勉強するようになるか、またどうやってチェックをしていったらいいか。

■ 受験勉強を進めるやり方はひとつではありません。塾も個別も家庭教師も通信教育もWEB塾もあるわけで、その中から何を使い、どう組み立てていくか、子どもたちや家族に合わせたやり方をしていけば良いのです。

■ 何もたくさんお金をかけずとも、子どもたちがしっかり力をつけていく方法はちゃんとあります。実際に、勉強をするのは子どもたちですから、伴走の仕方もいろいろありだ、と考えて、我が家のやり方をしっかり組み立てていきましょう。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
努力が継続できるようになっていたら


中学受験 算数オンライン塾
12月23日の問題


フリーダムオンライン-学習のヒント-
時間の自由



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村