模擬試験の成績を見ていると、一定の偏差値に収まるという子は案外少ないかもしれません。
うまくいけばよい成績、ミスが多ければ目を覆いたくなるような成績になる、ということなので、まあ、安定しない。
しかし、それが普通なのです。
それでも少しずついろいろなことができるようになり、本人の意識も高くなってきている。
どうすればミスを減らすことができるのか、どうすれば知識を増やすことができるのか。
そういうことを前向きに話し合ってみてください。
そうすると、また一歩成長するようになる。
間に合わせなければいけないのは本番の試験だけです。
焦らず準備を進めましょう。
10月31日の問題(平面図形の問題)
1週間無料公開されています。


