心配しやすい子

Pocket
LINEで送る

まじめな子は、コツコツやっているので、親は比較的安心して見てられるのですが、しかし、実はマイナス思考に陥りやすい。

つまり、いろいろ見えているのです、

ああ、これはできないな。と思うと、まずい、合格しないかも、につながる。

これがあまり気にしない子は、まったく関係ないのですが、しかし、まじめな子はそうなりやすい。

だからといって、安易に褒めてもいけません。

それまた見透かされる。

といって、一緒に心配すると、またこれが這い上がってこれないから、突き詰めて考えさせないようにしてください。


今日の一問(算数オンライン塾から)

11月3日の問題(数の性質)

1週間無料公開されています。


Pocket
LINEで送る