志望校の問題について、情報を集める、ということは非常に大事です。
たとえば、算数の問題について、整数だがきれいな数字ではない答えが出ることがある。
2718mとか、6439円とか。
これって違うかなあ、とつい思いがちですが、いや、この学校はそういう答えが出ることがある、と知っていると、少し安心できるところはあるでしょう。(それでも違うことは当然あるわけですが。)
なので、過去問をやりながら、志望校の出題のくせ、みたいなものを段々体得していければ、それはそれなりにプラスになる。
この情報戦は子どもたちだけではなかなか厳しいところがあるので、お父さん、お母さんも手伝ってあげると良いと思います。
10月29日の問題(数の性質の問題)
1週間無料公開されています。

