女子校→共学の流れはほぼ終わり

Pocket
LINEで送る

以前は、圧倒的に女子校が多かったのです。

だから、中学受験の男女バランスは悪かった。男子は難しく、女子はどこかに入れる、という感じだったわけですが、やはり、少子化の進行で女子校は経営が危なくなってきた。

そこで男女共学化が進んだわけです。

多くの女子校が共学化され、一巡した感じ。

この先、あとは共学校としてちゃんと生き残れるか、が課題になっているわけですが、名前が変わっても教育の質が変わっていかないと、やはり生き残れないでしょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
考えて、わからないから、答えを見て写す


フリーダムオンラインブログ  お知らせ
夏期講習のキャンセル待ちについて



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





Pocket
LINEで送る