植物に関する問題

Pocket
LINEで送る

2020年立教池袋の問題です。

太郎君はある植物を窓際で育てることにしました。すると、はじめはまっすぐに立っていた茎が、だんだんと窓の方に曲がっていくことに気づきました。調べてみると、植物にも動きがあることが分かりました。そこで、植物の動きについて調べてみたところ、例として以下のA~Dの動きがあることが分かりました。
 次の問いに答えなさい。
 A:オジギソウに触れると葉が下に垂れる。
 B:カイワレダイコンの根が水分のある方に伸びていく。
 C:ハエがとまるとハエトリグサの葉が閉じる。
 D:鉢植えのトマトを地面に寝かせておくと、茎は空に向かって曲がって成長する。

1)太郎君が育てていた植物の茎が窓の方に曲がったのはなぜですか。正しいものを次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
 ア 窓の方から音が聞こえたから。
 イ 窓の方から日光が当たったから。
 ウ 窓の方が暖かいから。
 エ 窓の方に養分があるから。

2)A~Dの動きは、外からの作用やきっかけ(これらを刺激といいます)によって動いていることが分かります。これらの動きは2つのグループに分けられることが知られています。その分け方として正しいものを次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
ア A,B,C と D
イ A,B と C,D
ウ B,C と A,D
エ A,C と B,D

3)太郎君が育てていた植物の動きは、どのグループと同じですか。正しいものを次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
ア A,B    イ B,C    ウ B,D    エ A,B

【解説と解答】
1)向日性です。日光が当たる方向に向きます。
(答え)イ
2)力の刺激とそれ以外の刺激にわかれます。
(答え)エ
3) BDと同じです。
(答え)ウ


Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2021年フリーダム進学教室 新年度募集



2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ

2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
お試し受験は合格のシミュレーションに


6年生の教室から
思い込みに気を付ける


慶應進学館から
慶應中等部 オンライン出願スタート


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内





「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る