算数の出題傾向に合わせる

Pocket
LINEで送る

算数の出題傾向について大別すると、
1)やさしい問題を多く出題する。
2)やさしい問題からやや難し問題まで多く出題する。
3)難しい問題だけを数少なく出題する。

の3つがあります。1)と2)については、どのレベルまで問題が出るかという違いでしかない部分があるので、1)2)と3)という分類の仕方ができるでしょう。

そうなると問題は難問の取り扱いということになります。

1)2)の場合は、あまり必要ではない。むしろ合否のポイントはみんなができる問題をいかに間違えないか、ということに尽きるところがあります。一方3)の場合は難しい問題しか出ないわけだから、難しい問題を勉強するしかない。

だから、その傾向に合わせて対策をしていく必要があるのです。

今のところ、塾ではそれほど学校別傾向に合わせて問題が類別されることはないので、結構難しい問題までやらされているところはあるかもしれませんが、それはあまり気にしない方が良いかもしれません。

むしろ、基本がしっかりできればいい、という学校の方が多いので、時間を有効に使ってください。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
【無料】合格手帳4月ー6月号「1学期号」を差し上げます。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
私立から公立に戻る子


6年生の教室から
連休明け


慶應進学館から
~クラス以下からは合格者はいません、と言われるが・・・。


4年生の保護者のみなさまへ  中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る