なおなおパパママ講座」カテゴリーアーカイブ

第574回 6年生は今の時期、算数と国語をがんばれ

■ 今の時期の科目別優先順位を言うのであれば、算数>国語>理科>社会 でしょう。

■ 時間が足りなければ社会は授業だけにする、という手もあると思います。

■ それだと組み分けが・・・。まあその通りなのですが、実際に、算数と国語がじっくりできるのは今のうちです。

■ 夏休みに入れば、それなりに暗記科目もやらないといけなくなる。その分読解力は、まあ、後回しになりやすい。

■ だから今がんばるしかないのです。組み分けの点数は目をつぶってもいいから、がんばりましょう。でも、算数国語ができると、そう落ちなくなりますが・・・。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
良く問題を読むと・・・


中学受験 算数オンライン塾
5月18日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





第573回 志望校を決めよう

■ 中学受験の学習内容は毎年膨らんできます。毎年すべての学校が入試問題を作るので、それを研究していくと、当然新たな問題が出てくる。

■ これまでカリキュラムで教えていなかったことが出ていたりすれば、当然それを教えなければいけないと考えるから、したがって塾のカリキュラムはどんどん膨らむのです。

■ しかし、そうなるとすべての学校に対応する、と言うことになりがち。つまり膨大すぎるのです。小学生が対応するという意味ではちょっと限界を超えている。

■ なので、先に志望校を決めてしまいましょう。

■ それまでは基礎を徹底する。あまり細かいこと、難しいことには手を出さない。そしてきちんと基本的な問題ができるようにする。別に組み分けが悪くても気にしない。基礎ができていれば大丈夫だと、親が腹をくくれば良いのです。

■ その間にしっかり学校を調べましょう。ウチの子に合う学校はどこなのか。土台、中学受験は次の教育環境を決めるためにやるのだから、ここがしっかりしていないといけない。

■ それが決まってくれば、学校別対策で応用の枝葉を伸ばせば良いのです。そうすれば、そんなにきつくならない。

■ 現在の状況は少々限界を超えているところがあるので、やはり手法を変えていくべきだと思います。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
忙しいです!!


慶應進学館
2023 慶應進学館 夏期講習のお知らせ



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





第571回  どうすれば言うことを聞くのか?

■ 受験勉強をさせたいので、いろいろ子どもに言い聞かせているお父さん、お母さんは多いでしょう。

■ しかし、なかなか言うことを聞かない、と言う子がいます。話しているときはわかった、わかったという感じではあるものの、実際に行動が伴わない。

■ やると約束したことができないと、また怒りがこみ上げてくるでしょう。

■ しかし、子どもはいろいろなことに興味があり、そこに関心が分散するから成長するのです。逆に一点に絞っていることが本当に子どもにプラスになるかどうか、わからない。

■ せっかく受験勉強が終わったばかりなのに、すでに中1の塾に通い始めた子どもたちがいます。これからは大学受験にしのぎを削るということなのでしょうが、この先の世の中、どうなるかはわからない。

■ 子どもたちが大人になる頃の社会はすでに想定外のことが起きる可能性もあるのです。だからあまりに一点に絞って良いと限らないところもある。

■ なので、言うことを聞かないのではなく、自分が納得してことを起こせるように育てていきましょう。言われたからやる、ではなくて「やらなければいけない」と思うからやる、でなければやはり成長に繋がらないのです。


田中貴が主宰するフリーダムオンライン 2年間で中学受験を完成します。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
どこがいい学校なの?


中学受験 算数オンライン塾
4月14日の問題


フリーダムオンライン
学校別の出題傾向を研究することが効率化の道


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内