ゴールデンウィーク中はお父さんが横で見ていたので、ちゃんと勉強していたのですが、お父さんが出勤となって、かえってきてみると全然勉強が進んでいない、という子。
いやあ、お父さんがいないからホッと一息、という感じでしょうか。弟が小さいとつい相手をしてしまって、また勉強できなかったり、とまあ、いろいろ理由はあるものですが、しかし、だからといって監視をずっと続けるわけにもいかないでしょう。
ただ、工夫はいろいろできるかもしれない。
以前の生徒の中にもそんな子がいて、毎日オンライン授業に切り替えたことがあります。その代わり1日1授業。とにかく、始めてしまえばあとはそこそこやるところはあるので、授業が終わっても後から課題を提出してもらったり、お父さんが帰宅して交代したり、とか、まあ、やれることはいろいろある。
ただ、子どもも入りたい学校が明確になり、勉強するのが習慣化するともう監視しなくても大丈夫になるものです。
元々子どもにはそれができる力はあるので、あとはそれをいかに引き出すか、ということです。いろいろな働きかけをしていけば、段々それが身についてくるもの。
ただし、叱ったり怒ったりしてはいけません。あくまで、本人がそういう気持ちになるように仕向けて行きましょう。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
本文を一緒に読んであげると良い
算数オンライン塾
5月17日の問題
フリーダムオンライン-お知らせ-
夏期講習のお知らせ
【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークス OEMのご案内
読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村