2022年 ラ・サール中学の問題です。
酸性水溶液の塩酸とアルカリ性水溶液の水酸化ナトリウム水溶液を混ぜ合わせると、互いの性質を打ち消しあって中性の塩化ナトリウムを生じます。このような反応を中和反応とよんでいます。水酸化ナトリウム水溶液Aと塩酸Bを用いて、下記の実験1~6を行いました。
実験1 50mL の水酸化ナトリウム水溶液Aをとって,加熱して水分をすべて蒸発させると水酸化ナトリウムの固体が4g残った。
実験2 水酸化ナトリウム水溶液AにBTB液を数滴加えると、( あ )色になった。
実験3 実験2のあと、さらに塩酸Bを40mL加えたが、溶液の色は( あ )色のままであった。
実験4 実験3のあと、混合水溶液を蒸発皿に移して、加熱して水分をすべて蒸発させると、水酸化ナトリウムと塩化ナトリウムの混合物が5.6g残った。
実験5 実験4で残った混合物をビーカーに移し、水を入れて50 mLとした。これに塩酸Bを70mL加えたところで、BTB液を数滴加えると水溶液は黄色になった。
実験6 実験5の混合水溶液を蒸発皿に移して、加熱して水分をすべて蒸発させると、蒸発皿に白色の固体が6g残った。
(1)文中の(あ)に適する色を答えなさい。
(2)塩酸が入った試験管と水酸化ナトリウム水溶液が入った試験管を区別する方法として、誤っているものを選びなさい。
ア.青色リトマス試験紙をつけてみる。 イ.鉄の粒を加える。
ウ.フェノールフタレイン液を加える。 エ.食塩水を加える。
オ.加熱して水を蒸発させる。
(3)実験4で残った混合物5.6gにふくまれる水酸化ナトリウムの重さは何gですか。
(4)50mLの水酸化ナトリウム水溶液Aに塩酸Bを加えたとき、水酸化ナトリウム水溶液Aと塩酸Bがどちらもあまることなく反応するのは、塩酸Bを何mL加えたときですか。
(5)50mLの水酸化ナトリウム水溶液Aに、塩酸Bを25mL加えた場合、反応後の溶液中に生じた塩化ナトリウムの重さと残った水酸化ナトリウムの重さはそれぞれ何gですか。
(6)25 mLの塩酸Bに水酸化ナトリウム水溶液Aを加えていった場合、反応後の溶液中に生じた塩化ナトリウムと残った水酸化ナトリウムの重さの比が1:2になるのは水酸化ナトリウム水溶液Aを何mL加えたときですか。
【解説と解答】
(1)アルカリ性の溶液に対してBTB溶液の反応は青色です。
(答え)青
(2)食塩水を加えても区別ができません。
(答え)エ
(3)最終的に4gの水酸化ナトリウムがすべて反応すると6gの塩化ナトリウムになります。一方5.6gになったときは1.6g増えているので、ちょうど中和したときの塩酸の量を【20】とすれば5.6gの時は【16】加えたことになります。したがってこのときできている塩化ナトリウムの量は6÷20×16=4.8gですから、水酸化ナトリウムは5.6-4.8=0.8gです。
(答え)0.8g
(4)40mLがちょうど4/5のところですから、ちょうど中和する塩酸Bは50mLです。
(答え)50mL
(5)塩酸Bを25mL入れた時、できる塩化ナトリウムは3gです。4gあった水酸化ナトリウムが半分なくなったので、水酸化ナトリウムは2gです。
(答え)塩化ナトリウムの重さ 3g 水酸化ナトリウムの重さ 2g
(6)塩酸がなくなるまで、水酸化ナトリウムは余りません。塩酸B25mLにちょうど中和するのはAが25mLです。このときできる塩化ナトリウムは3gですから、水酸化ナトリウムは6g必要になります。
水酸化ナトリウム水溶液A50mLに4gの水酸化ナトリウムが含まれますから6gいれるのには75mL必要で、中和に25mL必要ですから合計100mL。
(答え)100mL
今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
田中貴のTwitter
Newフリーダムオンラインからのお知らせ
慶應進学館から
2022 慶應入試説明会のお知らせ
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
普段通りといいながら
フリーダムオンライン-6年生の担任から-
ベストゲームにするコツ
New
合格手帳、新年度2-3月号ができました。ぜひお役立てください。
2022 合格手帳 新5年生用2-3月号のお知らせ
【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークスOEMのご案内