ここから入試までは、もう偏差値を気にしても仕方がない。
模擬試験は模擬試験、本番で力を出し切ればいいわけです。で、冬期講習から1月にかけて、だんだんそういう顔つきになってくる子がいます。
もちろん多少なりとも緊張しているのは間違いないが、確実にやることをやっている自信もある。
また自分で問題を解き上げて、しっかり正解に導けるというプロセスもわかってきた。
うまくやれそうな気がする。
そういう「入りそうなムード」を持っている子は、合格可能性に関わらず、やはり合格して行くように思えます。
「入りそうなムード」というのは、やはり自分でしっかり考えることによって出てくるものです。
たくさんやろうと思うよりも、ていねいに問題を読み、じっくり考えていくことで、今まで勉強したことが形になっていくように思えるのです。
これからは、本番がベスト、となるように体調も、精神的な状況も整えていきましょう。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
習いごとをやめない工夫
5年生の教室から
読む力が差を生む
中学受験 算数オンライン塾
12月4日の問題