反抗する理由

Pocket
LINEで送る

最近、ちっとも親の言うことを聞かない、という子が増えているかもしれません。

親の言うことを聞かない、というのは、ある意味成長している証拠であって、自分のしたいこと、したくないことがはっきりある、ということなのです。小さいころは自分ひとりで何事をやるのも不安がある。だからお父さん、お母さんのいうことを聞いているわけですが、段々自信がついてくると、自分のやりたいことがでてくる。あるいはやりたくないことが決まってくるので、親の言うことを聞かなくなる。

で、受験勉強はある意味、本人にとってやりたくないことになりやすい。

なぜなら、自分のやりたいことをやれる時間がなくなるからです。さらに、できない、わからないとつまらない。つまらないし、親からまた叱咤されるところがあるので、さらにやりたくない。ということになる。

これが多少なりともできるようになり、褒められると、またやろうかな、という気になるわけで、その好循環にいかに持って行くか、親の方がもっと工夫をしないといけない。

「中学受験をやりたいと言い出したのは本人だし・・・」ということもあるかもしれませんが、やらせると決めた以上、良い循環に持って行ってあげないと、本人が自信をなくし、勉強しないという悪循環に入ってしまいます。

小学生のころの反抗は第二次反抗期に比べれば大したことではないので、うまく距離感をとって、勉強する内容に興味を持って取り組めるように、工夫してください。

ただ叱ってばかりいると、状況は悪くなっていく一方になりますから。


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
第2回 東京都市大等々力中学


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
計画はやりたいことをやるために立てるべき


5年生の教室から
テストの復習


慶應進学特別から
慶應湘南、英国算入試へ


自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」








にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る