2014年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

出願準備

そろそろ出願準備を始める時期になりました。

まずは、願書を手に入れてください。それぞれの学校のホームページでは願書の配布方法が発表されています。各校の事務室にて販売することになっていますが、有料、無料いろいろです。

願書は受ける可能性のある学校は早めに全部揃えた方が良いのですが、結構似ている学校が多いものです。したがって学校別にファイルを分けると良いでしょう。私はプラティック製の箱形のファイルをお薦めしています。

その学校に関するものはすべてそのファイルに収めるようにしてください。

次に各校の募集要項を熟読してください。その上で出願書類以外に必要なものを一覧にします。

まず写真。これはやはり写真館で撮ってもらって、学校の求めるサイズに切ってもらうのが良いでしょう。この写真のサイズが本当にバラバラです。したがって、どのサイズが何枚いるかを整理しておきましょう。また、写真は今度入学て続くの時に必要な場合がありますので、写真館にネガを持っていてもらって、後でさらに焼きまししてもらう段取りにした方が良いでしょう。

最近は写真は全てカラーにするのが一般的になりました。

写真は試験の時に本人確認をするために使います。したがって入メガネを試験中かけている場合はメガネをかけたままで撮影した方が良いでしょう。

それ以外に必要なものとしては、一般には通知表のコピーもしくは在学証明となる調査書、ということになるわけですが、最近は通知表のコピーで足るところが多くなりましたし、また、それすらも取らない、というところも出てきています。

時々質問を受けるのに、通知表の保護者記入欄をどうするか?というのがあります。

これは書いてもいいし、書かなくてもいいでしょう。別に通知表があるということで、在学証明になっているので、その内容が合否に関係するわけではありません。

ただし・・・

出席日数については、多少考えるところが出てきているようです。ただ、そういうところははっきりその旨を発表していることが多いので、募集要項をしっかり読んでください。

あとは出願書類の提出方法。

これもいろいろです。郵便局や銀行で試験料を支払い、その領収書を添付して書類は全部郵送する、というケースもあれば、書類と現金をもって事務室に直接出願する場合もあるでしょう。

一時、受験番号は早い方が熱心だと思われる、という話が広がり、徹夜で並ばれるケースがありました。さすがにそういうことはありません。ただ、これも一時、面接の順番が受験番号順に決まる、というので、また早い番号を取るブームがありましたが、今は受験番号順に面接をする学校は少ないので、最早、受験番号について悩むことはありません。
締切内であれば、問題はないでしょう。

出願は1月校は早くから始まりますから、その意味ではそろそろスケジュールの確認をしておかれると良いと思います。

そして、今後は合格した後の手続きについてもある程度整理されておくと良いでしょう。

ここからは本人の問題ではなく、親の仕事ですから、ミスがないようにしっかり準備を進めてください。
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

台風の時は無理しない
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

湘南文化祭
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期10回 算数オンライン塾「まとめのテスト」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


学校の旅行

私学は、公立に比べるとやはり旅行が多いように思います。

修学旅行というのは、最高学年に近いところで多くの受験校は高2に行われますが、それ以外にも中学3年でやったり、あるいは毎年旅行をやる、という学校もあります。

かと思うと、一方でまったくそういうのは考えない、という学校もある。

これは、その学校の考え方であり、教育方針といってもいいかもしれません。

ある学校の校長先生が、どうしても生徒を英語圏に出したいと思いました。

「英語を学習するモチベーションは、海外に行った時に強くなる。」と考えたその先生は、何とか中学のうちに英語圏に行かせたい、と思いましたが、調べてみるとやはり費用はかかる。特にたくさんの生徒を一気に連れて行くとなると、ホテルの予約も大変だし、手間もかかる。

それでも考えは変わらず、保護者を説得して、3年間の積み立てを実行し、大使館や旅行代理店にかけあって、安全で安い方法を考えた。だからといって、観光旅行をしては意味がない。やはり現地の学生とコミュニケーションをとれる環境にしなければならない。

というので、ホームステイも何とか実現したい、と奔走しました。

いろいろな失敗はあったものの、そうやって海外の修学旅行がその学校に定着しました。

反対する保護者も多かったが、それでも最後までやり通した。行ってきた生徒の成果はいろいろ。先生の思惑通り英語を頑張った子もいれば、まったく動じなかった子もいます。

しかし、そういう努力がやはり少しずつ実を結んでいって、子どもたちの力は上がっていく。

海外に行く、というのがその学校にとって当たり前になる、ということが実は大きく子どもたちの意識を変えることにもなったようです。

「でもね、一番最初に反対したのは英語科の教員だったんですよ。」

と後日談を聞いたことがあります。

「英語の先生の英語が通じないと、そりゃあ、問題でしょうからね。」

とその校長先生は笑っていました。

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

ゲームを止めた子
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

10月21日の問題
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期10回 算数オンライン塾「まとめのテスト」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


川崎市立川崎中高一貫校

平成26年度つまり来年度から川崎市立川崎高校に中学が併設され、一貫教育が始まります。

川崎中高一貫校

川崎市立? 

普通、公立高校は都道府県が設立することが一般的です。しかし、大きな政令都市では、県立高校の設置状況に合わせて、それを補完するための高校を設置することが多く、最近では横浜サイエンスフロンティがという理数系の高校が話題になりましたが、これも横浜市立高校になります。

で、神奈川県の公立一貫校というのは、中等教育学校が平塚と相模原にありますが、どれも横浜市から遠い。環境として、県立高校はたくさんあるし、また私立一貫校も多いということでこれが東京都のように広く展開しているわけではありません。

したがって神奈川県の場合は高校受験の比重が高いわけですが、しかし横浜市、川崎市に公立の一貫校がない、というのもまた変な話であったわけで、川崎市が今回それを仕掛けたということなのでしょう。

入試形式は他の公立一貫校と同じく、学力検査、面接、内申書の3つにより決定されます。

入試概要

まあ、そこそこ反響は大きいのではないかと思います。神奈川県は公立一貫校についてはあまり積極的ではない、というイメージがありますが、これからどう変わっていくでしょうか。

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

次は絶対できる!
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

中等部、理科の解答形式
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期9回 算数オンライン塾「規則性に関する問題」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村