4教科の質問対応

Pocket
LINEで送る

AIが力をつけてきて、AIに質問すると、いろいろ答えが出てくるようになりました。

社会の知識なんかは、結構良い答えが聞けたりするのですが、しかし、AIができる問題はやはり限られています。

まあ、中学受験の算数の問題もちょっと難しくなるとなかなか返答が困難です。

だからここはやはり人が対応しないといけない。

ということでWEBワークスの「先生に質問」は、人間の先生が対応しています。

人間の先生が対応するので、すぐに返事は来ません。先生もいろいろ考えることもあるし、解く時間も必要だから。

で、チャットか、メールか、ZOOMか、で答えていきます。

だから、あまり心配する必要がない。別にWEBワークス以外の質問も全部答えていますから、摸擬試験の復習や過去問についても、わからないことは聞いてください。

まあ、ホントにAIが大丈夫になったら、ここの部分はシステムに組み込むこともできると思いますが、開発している大元は同じなので、まあ、どこでも一緒になるから、やはりしばらくは先生に答えてもらうでしょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
塾辞めても中学受験は続けられます


邦学館 中学受験 算数オンライン塾
4月25日の問題








Pocket
LINEで送る