なおなおパパママ講座」カテゴリーアーカイブ

第579回 ひとりでできるもん!

■ 近年、働くお母さんは増えているので、家で子どもたちが留守番をする機会は多くなっているでしょう。

■ 夏休み、夏期講習があるとはいえ、家にいる時間も当然長くなる。その間にご飯を食べたり、勉強したり、を自分でやらないといけない。

■ しかし、いろいろ便利なものもの増えたので、子どもたちは結構ひとりで生活できるようになっているのです。

■ 逆にそうしないと、夏休みは大変になる。例えば、夏期講習と個別指導を混ぜるとか、まあ、いろいろ子どもたちのスケジュールを埋めにかかってしまうと、しかしこれは子どもたちも疲れるし、経済的にも大変。

■ だから、早くからやはりひとりでできることを増やしていくことが大事です。そういう生活は、もちろん勉強にもプラスになる。

■ いろいろなことがひとりでできるようになれば、当然勉強もひとりでできるようになるのです。だからまず生活面で、ひとりでできることを増やしていきましょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
受験モード突入!



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





第577回 親の経験が役に立たない場合もある

■ 最近は、お父さん、お母さんが中学受験を経験した、という方も多いと思います。自分の経験から、やはり中高一貫校や大学附属校に入れたい、と思われるから、中学受験をさせたいと思うわけですが、やはり親と子では別人格なので、お父さん、お母さんの経験がすべて役に立つわけではない。

■ まず時代が違うので、塾が持っている役割も違うし、また、今のような過熱期だからこその問題点はたくさんあるのです。

■ しかし、受験になると親はどうしても入れたいと思いがちで、それが無理の原因になることもある。

■ だからこそ、自分の経験は経験として、子どもにとって何が一番大事だろうか、ということはちゃんと考えて行かないといけないのです。

■ これから先の時代を考えた時に、大事な幼少期をただ受験勉強に染めていいのか、というのはやはり疑問が残るところ。

■ お父さん、お母さんの時代にはまだある程度余裕があったと思うので、そこもしっかり思い出してください。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ていねいさを最優先すべき理由


中学受験 算数オンライン塾
6月23日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





第578回 得点力を磨く

■ 基本的に入試は、テストの点数が合格点に届くかどうかで決まるものですから、したがって得点力を磨く、ということが最も重要な要素です。

■ しかし、子どもたちの模擬試験の結果などを見ていると、本当にもったいないと思う失点が多い。

■ そういう失点を足し合わせていくと、あっという間に偏差値が10ぐらい変わってきてしまうのは、よくあることなのです。

■ 取れるところを落とす、から、そこがもったいないわけで、それには普段の勉強の仕方が関わっているのです。

■ とにかく急いで解いているから、問題を読んでいないし、自分の計算の確認もしていない。

■ ただ、ただ前に突き進んでいるだけでは、それは確実に点数が取れなくても仕方のないところ。

■ ていねいに、確実に解く、という練習を日頃から積んでいくことが大事です。日々、問題を解くときのていねいさが、最終的に合否に響いてくるのです。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
まずは過去問をしっかりやること


中学受験 算数オンライン塾
6月15日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内