投稿者「tanaka-admin」のアーカイブ

高校受験の数学に中学受験の算数はプラスになる

当たり前といえば、その通りですが、やはり中学受験で勉強した算数は、高校受験でも役に立つ。

場合の数とか、数の性質とか、そういうのは、高校受験で出題される問題が、そもそもできる。

さらに相似形とかも、まあ、似たような問題が出るところはあるので、これもプラス。

方程式を勉強していけば、さらに算数を利用して、立式するのは結構簡単になるところはあるので、やはり高校受験の数学に役立ちます。

だから、まあ、何としても中学で決めなくても良い気もする。

実際私立に進んで、もう一回高校受験にチャレンジする子もいるので、いろいろな選択肢があることを前提にしておきましょう。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ノートを作って満足する子


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
決めたことをやる能力


中学受験 算数オンライン塾
6月1日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



女子校→共学の流れはほぼ終わり

以前は、圧倒的に女子校が多かったのです。

だから、中学受験の男女バランスは悪かった。男子は難しく、女子はどこかに入れる、という感じだったわけですが、やはり、少子化の進行で女子校は経営が危なくなってきた。

そこで男女共学化が進んだわけです。

多くの女子校が共学化され、一巡した感じ。

この先、あとは共学校としてちゃんと生き残れるか、が課題になっているわけですが、名前が変わっても教育の質が変わっていかないと、やはり生き残れないでしょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
考えて、わからないから、答えを見て写す


フリーダムオンラインブログ  お知らせ
夏期講習のキャンセル待ちについて



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





第606回 附属校の方が進級は厳しい

■  受験校と附属校で比べると、附属校の方が進級が厳しい。

■  同じ附属の高校に上がるのにも、いろいろ条件がついてくる。これは、実は附属校同志で競争が起きているからです。

■  同じ大学においても学部の差があるから、その枠をどう取るかは、各校がしのぎを削ることになる。

■  つまり入った後、どうもあの学校の子はできないな、ということになると、その次に支障が出てくるから、がんばらせる。

■  結果として、高校進学時に1クラス分いなくなる。という学校もあります。

■  一方受験校はついていけなくても、上げる傾向が強いので、いよいよできなくなる、という面もありますが・・・。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
とにかく飛ばす学校


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
少子化で学校は減る


中学受験 算数オンライン塾
5月30日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内