投稿者「tanaka-admin」のアーカイブ

中学受験は親がかり

中学受験は親がかり、というのはまさにその通りです。

実際に入試会場に本人一人で向かう、ということは、まあ、あまり見たことがない。

しかし3年後の高校受験になると、まあ、一人で来ている子の方が多いでしょう。(最近、ちょっと減った印象はありますが・・・。)

なので、親がかりである、ということを前提に組み立てた方が良い。

塾に行っているから、先生が見てくれているから、は、まあ、それなりに、でしかないのです。

やはり最後、家庭が何とかして、というのが一般的なので、もちろんやり過ぎはいけませんが、本人の意思も汲みながら、準備を組み立てて行きましょう。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
できれば第一志望に入りたい


中学受験 算数オンライン塾
6月27日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





勉強しなさいと言いたくないから塾に行かせる

仕事で疲れて帰ってきて、子どもの勉強を見ると、全然やっていない。

でも、もう「勉強しなさい」と言いたくないので、塾に行く日を増やしたり、個別に行かせたり・・・。

お金はかかるが、もう、これは仕方がない・・・と思っている方も少なくないかもしれません。

しかし、子どもはもっと勉強しなくなるし、さらに言えば、どんどんわからなくなる。

自分の机で自分のペースでものを考える時間がなくなるから、です。

特に6年生の後半、ただでさえ塾が増えるから、逆に自分で勉強する時間をいかに確保するかが大事になってくるので、安易に通塾日を増やしてはいけません。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
塾は競争する場所?


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
自分で勉強する習慣がつくと



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





みんなと同じことをやっていないと不安

塾はみんなに同じことをさせます。

当たり前ですが、それで競争させることができるから。しかし、すでに同じことはできないのです。やはり学力差があり、応用問題まで進める子もいれば、そうでない子もいる。

で、この差をみなさんが鵜呑みにしやすい。

別に塾の成績を持って、入試に臨むわけではありません。

入学試験の結果で合否は決まるから、何が出ているか、しっかり調べてみてください。志望校の入試問題を。

そうすると、そこまでは要らないなあ、ということがわかってくる。

しかし、そこを考えずに「みんなと同じことをやっていれば大丈夫」と思いがちなのです。それで遠回りさせられ、子どもたちは疲弊し、お金ばかりかかる。

我が家の戦略をちゃんと立ててみると、見えてくる未来が違ってきます。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
そろそろ飛ばし始める時期


中学受験 フリーダムオンラインブログ
この3ヶ月の差


中学受験 算数オンライン塾
6月25日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内