あんなにやらなくても良かったんじゃない?

Pocket
LINEで送る

受験を終えてみて、6年生の後半の勉強を考えると、5年生の後半から6年生の1学期までの勉強について

「あんなにやらなくても良かったんじゃない?」
とか
「あそこまで難しいことは出なかったんじゃない?」
という意見があるでしょう。

その通りです。
しかし、塾はすべての学校を対象にするから、全部の範囲を終わってからでないと、学校別の対策に入りません。

集合塾は全体をなるべく同じカリキュラムで動かしたいし、組み分けとか、全部同じに進めないと一元的な順位表は作れませんから。

でも、ホントにいらないんですよね。

学校別対策を先行させると、基本だけでも良かったと思えるところはいくらでもある。上位校でもあります。

だから、まずはどこを受けるか、ということを先に考えておいた方が良い。

国語の過去問は、もう始めても何の問題もないでしょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
子どもとのコミュニケーションを大事に


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
漢字は少し大きく書いて練習する






Pocket
LINEで送る