急ぐから式なんて書いてられない

Pocket
LINEで送る

基本的に、子どもたちは試験中急ぎます。

だからていねいに式を書く、なんてことはそう簡単ではない。

複合図形なら、3.14をまとめた方が楽だから書くということもあるかもしれませんが、基本的には筆算を書いておしまい、みたいなところは大いにあるのです。

で、それは仕方がない部分がある。多くの問題の場合、式を求めていないからです。

しかし、記述式の学校の場合は、それではうまくない。

また式を書いていかないと、整理できない、というところもあるので、これは式を書くようになるのです。ただ、こういう学校の問題数は少ない。だから式を書けるというところがある。

式を書くというのは正確に解くという点では間違いなくプラスになりますが、時間内に解くという点では時間がかかりすぎるところも当然ある。ただ、式を書かないと間違えるリスクは増える。

最終的に自分の感覚でどのくらいの式を書くか、ということを決めていくしかないのです。

別に解説を書くわけではない、あくまで正解にたどり着くためですから、うまい端折り方も考えていかないといけません。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
カリキュラムの授業は動画が便利


算数オンライン塾
3月12日の問題






【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークス OEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る