第313回 終わらせるのではなく

Pocket
LINEで送る

フリーダム進学教室 春期講習のお知らせ

■ 新学年になるとやらなければいけない問題数が増えます。しかし、授業も増えているから、実際に復習したり、練習する時間が間違いなく不足します。そこで、何とかつい終わらせようとしてしまう。

■ その結果として、勉強がいい加減になりやすい。子どももう終わらせることに必死になってしまう。だからよくわからないまま、突き進んでしまうところがあるのです。

■ したがって、できる勉強の全体の量をしっかり把握しておく必要があります。ただ勉強しなさい、だけではなかなか難しい。全体としてどのくらいの量なら、しっかり理解してやりきれるのか。その分量を探っていく必要があるのです。

■ 子どもがそれを自分でコントロールするのはなかなか難しい。実際に先生に「やりなさい」と言われても、できないことも多いのです。せっかく勉強しているのだから、それが最大の効果を生むように手を貸してあげてください。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
学校別の傾向を把握する意味


6年生の教室から
カリキュラムテストへの対策があだになる


中学受験 算数オンライン塾
2月23日の問題








にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る