2016年暁星中学の問題です。
次の文章をよんで、以下の(1)~(6)に答えなさい。
電気は、わたしたちの生活になくてはならないものです。電気をつくることを「発電」といいますが現在、わたしたちは、電気をつくる方法として、火力発電や原子力発電、水力発電を利用しています。火力発電では、石油や石炭や天然ガスを燃やして湯をわかし、その水蒸気によってタービン(羽根車)を回すことで、発電機のじくを回して発電します。原子力発電でも( ア )という物質から発生させた熱を利用して、水蒸気をつくって発電します。水力発電では、水流によってタービンを回すことで発電します。
火力発電について、もう少し考えてみましょう。1水をやかんに入れて熱したときのことを考えてみましょう。
熱し始めてしばらくすると、水の中から2あわが出てきます。その後やかんの口らは( イ )が出てくるのが見られます。やがて、大きな3あわが水の中から出てきます。さらに100℃になると4大きなあわがたえ間なくやかんの底から出てきます。このときにやかんのふたが動くことがあります。このように、ものを動かしたり、回転させたり、形を変えたりすることができるはたらきのことをエネルギーといいます。火力発電は、5石油や石炭を燃やすことによって、熱のエネルギーを生み出し、さらにそれがタービンを回すことにより、電気のエネルギーを得ていると考えることができます。
資源の乏しい 本では、電気をはじめとするエネルギーの問題は深刻ですが、6環境問題に配慮しながら科学のカで切り開いていかなければならない重要な問題です。
(1)文章中の空欄ア、イに当てはまる適切な語句をそれぞれ答えなさい。
(2) 下線部1について、今20℃の水が40gあります。これに640cal(calは「カロリー」と読み、エネルギーの単位です)のエネルギーを加えて熱したら、水の温度は何℃になりますか。なお、水1gの温度を1℃上げるには1calのエネルギーを加える必要があります。また、やかんの温度が上がることは考えず、熱はやかんより外に逃げないものとします。
(3) 下線部2、4のあわの中にはそれぞれ何が入っていますか。
(4) 下線部4のような現象は、条件によって温度が変わります。水で100℃よりも温度が低くて4のような現象が起こるのはどのようなときでしょうか。次のア~オからすべて選び、記号で答えなさい。
ア.外気温がの℃よりも低いとき イ.外気温がの℃よりも高いとき
ウ.高い山の上にのぼったとき エ.ポンプなどを用いて気圧を低くしたとき
オ.水の中にたくさんの食塩を溶かしたとき
(5) 下線部5について、石油や石炭を燃やすときに必要な気体Xについて説明する文A~Cと、石油や石炭を燃やすとき水蒸気とともに主に発生する気体Yについて説明する文D~Fについて、正しいものには○を、まちがっているものには×をつけなさい。
A 気体Xは、肺動脈を流れる血液に多く含まれ、肺静脈を流れる血液にはあまり含まれていない。
B 過酸化水素水に二酸化マンガンを入れると、気体Xが発生する。
C 気体Xは、空気中におよそ0.7%程度含まれている。
D 気体Yを水に溶かした水溶液に赤色のリトマス紙を入れると、音色になる。
E 白く濁った石灰水に気体Yを吹き込み続けると、とうめいに変化する。
F 石灰石にうすい塩酸をかけると、気体Yが発生する。
(6)下線部⑥について、環境問題に配慮するために、ガソリンの使用量を大幅に減らすように開発された自動車の種類を1つ答えなさい。ただし、具体的な車種名は不正解とします。
【解説と解答】
(1)原子力発電はウランを使います。 水を温めていくと、最初は水の中のウ右記が出てきますが、その後は水が水蒸気になります。やかんの口からでるものは、水蒸気が外の空気に冷やされてできた湯気です。
(答え)ア ウラン イ 湯気
(2)640÷40=16より16℃上がるので20+16=36
(答え)36℃
(3)2は空気 4は水蒸気
(答え)2 空気 4 水蒸気
(4)沸騰する条件は気圧によって変化します。したがってウとエ。
(答え)ウ エ
(5)Xは酸素、Yは二酸化炭素です。
A 肺動脈は心臓から肺に向かう血管ですから、酸素は多くないので×。
B ○
C 酸素は約20%含まれます。×。
D 酸性になるので青が赤。×
E ○
F ○
(6)
バイブリッドカーです。
(答え)ハイブリッドカー
============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
理由を考える
=============================================================
中学受験 算数オンライン塾
5月8日の問題
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================
にほんブログ村