水溶液に関する問題

Pocket
LINEで送る

2016年桜蔭中学の問題です。


市販のホットケーキの粉に水を入れて練ったもの(生地)にムラサキイモの粉を少量入れてフライパンで焼き、ホットケーキを作りました。焼く前の生地は紫色でしたが、フライパンで焼いているうちに緑色に変化しました。不思議に思い、ホットケーキとムラサキイモについて調べてみるとつぎのようなことがわかりました。
(1)ホットケーキの粉には、小麦粉、砂糖、食塩、重曹(じゆうそう)などがふくまれている。主成分は小麦粉で生地のもとになる。重曹は炭酸水素ナトリウムとも呼ばれ、加熱すると、炭酸ナトリウムと( A )と水に分解される。ホットケーキがふくらむのは、( A )が発生するからである。炭酸ナトリウムを水に溶かして水よう液にし、赤色リトマス紙につけると青くなる。
(2)ムラサキイモには、アントシアニンという色素がふくまれている。アントシアニンはムラサキキャベツにもふくまれている。アントシアニンは、水よう液の性質により、色が変化する。

ホットケーキの色が変わった原因を考えるために、まず、ムラサキイモの粉を水にとき、加熱しました。色は紫色のままでした。次に色の変化について調べるために、同じような色の変化をするムラサキキャベツで実験をしました。ムラサキキャベツを水の入ったビーカーに入れ、加熱したところ、紫色の液が得られました(ムラサキキャベツ液)。食塩水2cm3、酢2cm3、アンモニア水2cm3、食塩水1cm3と酢1cm3を混ぜたもの、食塩水1cm3とアンモニア水1cm3を混ぜたものに、それぞれBTB液またはムラサキキャベツ液を加えたところ、つぎの表のような結果になりました。下の問いに答えなさい。

20160515t001

問1(A)は石灰石にうすい塩酸を加えたときに発生する気体と同じ気体です。(A)にあてはまる語句を答えなさい。

問2 表中の①~③にあてはまる色をア~ウから、④~⑤にあてはまる色をイ~オから選び、記号で答えなさい。

ア.青  イ.黄  ウ.緑  エ.紫  オ.ピンク

問3 実験の結果から、ホットケーキが紫色から緑色に変わった原因を、「酸性・中性・アルカリ性」の中から必要な語を用い、80字以内で答えなさい。

問4 緑色になったホットケーキを小さく切り、(a)食塩水、(b)砂糖水、(C)レモン汁、(d)アンモニア水、(e)酢 の中にそれぞれ入れたときに、ホットケーキのかけらの色はどのようになりますか。つぎのア~ウからそれぞれ選び、記号で答えなさい。
ア.ピンク色に変化する  イ.黄色に変化する  ウ.変化しない


【解説と解答】
問1 石灰石にうすい塩酸をまぜると二酸化炭素が発生します。
(答え) 二酸化炭素

問2
BTB溶液は酸性が黄色、中性が緑、アルカリ性が青です。またムラサキキャベツ液は中性がムラサキ、酸性がピンク、アルカリ性が緑と表から読み取れます。
1は緑、2は酸性で黄、3はアルカリ性で青、4は酸性でピンク、5はアルカリ性で緑です。
(答え)1 ウ 2 イ 3 ア 4 オ 5 ウ

問3
重曹を加熱すると炭酸ナトリウムがでて、それが水に溶けてアルカリ性となるために、アントシアニンが変化して緑色になった、ということです。
(答え)ホットケーキの粉にふくまれる重曹を加熱すると,炭酸ナトリウムと水が発生し,この水に炭酸ナトリウムが溶けてアルカリ性になって,アントシアニンが緑色に変化したから。

問4
緑であるホットケーキはアルカリ性です。したがって中性のものとアルカリ性をいれても変化しませんが、酸性のものを入れると変化します。その色は酸性ですからピンクです。
(答え)(a)ウ(b)ウ(c)ア(d)ウ(e)ア

「映像教材、これでわかる水溶液」(田中貴)
============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

過去問に本文がない
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

併願の考え方
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る