2025年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

早めに学校研究を始める

中学入試が過熱化して、子どもたちの負担がどんどん増えています。

小学校4年生からスタートすればよかった受験が3年生、2年生と降りてきていて、このままだと子どもたちの時間がどんどん削られてしまう。

一方で、中学受験を成功させたいわけですから、負担を軽減していかに効率よく勉強を進めるか、ということが大事なポイントになります。

で、中学入試は各校が入試問題を出す独自入試であり、内申のような制度は基本的になく、各校の入試の得点で合否が決まります。

だから、小学校5年生までは基本を中心にしっかり勉強し、学校別対策で応用の枝葉を伸ばす、というのが最も効率が良い。

だとすると、早めに志望校を決めていく、というのはこのやり方としては大事なポイントになるので、お父さん、お母さんの学校研究こそ早めにスタートすべきである、と言えるのです。

学校の類型としては、受験校・付属校、管理型・自由形、共学校・別学校などがあり、また、スクールカラーもいろいろですから、子どもに合う学校を見つけるということがやはり非常に大事な内容になります。

別に子どもたちの勉強はそう慌てなくても良い分、お父さん、お母さんが「ここ!」という学校を見つけることで、子どもたちの負担軽減に貢献することができるだろうと思います。


フリーダムオンライン-広報から-
フリーダムオンライン 2023入会案内

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
雪の対策


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
受験校の受験体制


慶應進学館
面接はまず聞くことに集中



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



過去の教材を振り返る暇がない

これまで結構膨大なプリントをもらって、コツコツと整理されてきたご家庭は多いと思うのですが、案外振り返る時間がなかったのではないかと思います。

別にやり方が悪かった、とかそういうことではなく、要は次々に、プリントだ、テストだ、がやってきて、それに追われて以前の教材を引っ張り出して何かする、という暇はない、ということなのです。

これはちょっと問題があるとも言えます。できなかった問題だけをやり直す、ということが難しくなる。

たくさん新しい問題が出てくるが、問題に追われると、相変わらずできないものはできないまま、ということになりやすい。

ですから、ある程度、やる問題を制限して、確実にできるようにしていく、ことの方が大事です。

塾は親切で全範囲のプリントをくれますが、それを終えるということはなかなか大変であり、どうしても取捨選択は必要です。


フリーダムオンライン-広報から-
フリーダムオンライン 2023入会案内

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
点数の取り方がわかってくると安定する


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
受験校か、付属校か


慶應進学館
出題傾向は変わらないが



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



同調圧力

ここのところ、いろいろなところで日本人の同調圧力について話を聞きます。

どうしても同じ民族が同じ場所でずっと暮らしているので、村八分になることは怖いというのが前提としてある一方、それぞれの持つ個性よりも、なるべく人様と同じようにやっていく、ということに何となく流れてしまっているかもしれません。

しかしながら、さすがにここまで日本の力が落ちてくると、それではまずい感じがします。

特に子どもたちは、これからいろいろな場面で活躍していくでしょうが、国際競争市場という名のもとで競争を強いられることになるかもしれない。

しかし、それは今の塾のようにみんなが同じことをやって、その結果を競争するような単一な話ではないのです。

いろいろな考え方、個性があってその中で自分がこうという道を進んでいかないといけないところがある。親方日の丸というのは、最早役に立たないということなのです。

だから同調圧力にしても、そろそろ考えておいた方が良い。

みんなそういう風にやっているから、では、子どもたちに本当の力はついていかないかもしれません。


フリーダムオンライン-広報から-
冬期講習のお知らせ

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
これまでの経験が活きる時期


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
こんなのカンタンだよ


慶應進学館
完全オンライン化のメリット



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村