2021年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

withコロナ時代の塾とは

明日から全面的に自粛要請が緩和する中、まだまだ以前の日常を取り戻せない部分が続いています。

在宅ワークはおよそまた5割を維持しているようですし、飲食店もかつての賑わいを取戻すまでにはなかなか到らない。

そんな中、第二波、第三波に対してやはり対応をしていかなければなりません。北京では再び学校が休校に入ったようですが、この先、日本はどうするのか。クラスターが発生した学校は休校しているから、やはり地域によって対応はいろいろでしょう。

そういう状況の中で塾はどうあるべきなのか。

ひとつはいろいろな選択肢を持っている、ということではないかと思います。

単に、集合授業だけではなく、個別指導、オンライン指導、動画指導、というようにその状況に合わせて対応ができることが必要です。

動画授業で先生がいらなくなる、などということは実はないのです。むしろこういう状況下では、子どもの理解度や志望校に合わせて、柔軟にいろいろな指導を組み合わせる技量が求められる。

模擬試験などの成績を見ながら、得手不得手を見極めて指導する必要があるわけで、教科を超えて指導する部分も出てくるでしょう。

そういう塾に早く切り替わっていけるかどうかが、これからの塾に求められていくでしょう。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
オンライン学校説明会


5年生の教室から
分数、小数の計算は見直す


慶應進学館から
3校受ける?


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

自由な校風で遊びすぎないか?

コロナで休校中、多くの宿題を出し、またオンラインの授業をやった学校がありました。生徒を管理する、という面ではそれが必要な部分もあったでしょうが、せっかく休校になったのだから、その分、自由な時間が多い。

そこで、いろいろなことを経験してもらおうという考えの元、それほど宿題や課題を出さなかったり、オンラインの授業にそれほどこだわらなかった学校もあります。

で、この経験を通じて、子どもたちがいろいろ勝手に勉強して、これまでと違った志向を持ったり、違う可能性を追求し始めたりしています。

何でもかんでも受験勉強と管理、と力を入れず、自由な校風なのだから、こういう時も子どもたちを信頼しようと腹を決めた学校もあったように思うのです。

それはただサボっているだけではないか、と思われるところもあるでしょうが、しかし、その結果として確かに子どもたちに新たな可能性が生まれているとすれば、そのやり方は決して悪くはない。

つい親は自由な校風では遊びすぎないか、と心配しがちですが、そこから生まれてくるものは案外貴重なものなのです。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
問題のレベル感を知る


6年生の教室から
過去問の勉強は時間がかかる


慶應進学館から
過去の事例をひっくり返す


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

フェースシールドは不要

さすがにもうフェースシールドをしろ、という塾や学校はなくなったのではないかと思われますが、念のため。

大阪小児科医会から発せられたものです。
学校でのフェイスシールド着用 ちょっと待ってください!(ポスター)

フェースシールドは飛沫が飛んでくる可能性が高い人がするもので、子どもたちには熱中症や他のリスクが伴います。

マスクをすれば充分、という考えで良いのではないでしょうか。

今週から通常登校に入った学校や塾が多いと思いますが、感染予防もさることながら、熱中症には充分気をつけてください。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
本番でできればいい


6年生の教室から
何となくわかっている、は心許ない


算数オンライン塾
6月16日の問題


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内





「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村