勉強は、その子に合う適量というのがあります。
なんでもたくさんやればよいというものではない。
なぜなら、処理能力を超えると、間違いなく、ただこなすだけ、になってしまうから。
わからないけど、宿題だから、ということで時間ばかりかけているが、できるようになってはいない、ということは多々あるもの。
とにかくていねいに勉強して、わかるように、力がつくように、やっていってください。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
塾は習う場ではなく、競争させる場
オンラインで完結する中学受験 田中貴社中
わかることを増やす
