私立中高では、この夏、夏期講習を行っているところがあります。
え、夏休みじゃないの?
と思われるかもしれませんが、基本的に中高一貫校は勉強させたい。
なので、夏休みに学校に集めて授業をする学校もあるのです。
もとより、学校には冷房施設がちゃんと整っているから、家で宿題をやらせるよりは効果がある、という先生も。
まあ、こういうところがまた私立と公立の違いになっていったりするわけですが・・・。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
この段階の能力差
フリーダムオンライン中学受験チャンネル
2025 鴎友学園第1回 算数9