本当の勝負は秋

Pocket
LINEで送る

夏は天王山とかいいますが、しかし、勝負はもう少しあとです。

子どもたちの目の色が変わるのは10月過ぎてから。

もっと早くに火がついてほしいのは山々なのですが、実際に子どもたちの気持ちをコントロールするのは「~君、~受けるんだって」って学校でこういう話が聞こえてくるぐらいから。

まあ、それを禁止している塾や学校は多いのですが、しかし、ちゃんと聞こえてくる。

で、それが「まずい!」につながるのです。

で勉強してくれればいいが、プレッシャーになってしまう子もいる。

まあ、その辺は良く見ておかないといけないことではありますが、ですから、夏は慌てずに、できることをまずしっかりやりましょう。

予定をしっかり立てて、きっちりこなしていけば、それなりに自信も湧いてきますから。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
塾の費用も上がっているが、


オンラインで完結する中学受験 田中貴社中
解答を写す











Pocket
LINEで送る