人気、不人気

Pocket
LINEで送る

2025年2月1日で1回だけの入試しかしない学校を並べてみました。

学校名 募集定員 応募者数 倍率
開成 300 1234 4.1
麻布 300 761 2.5
武蔵 160 518 3.2
駒場東邦 240 617 2.6
早稲田高等学院 120 392 3.3
慶應義塾普通部 180 675 3.8
桜蔭 235 542 2.3
女子学院 240 706 2.9
雙葉 100 389 3.9
フェリス女学院 180 415 2.3

こうやって見ると、今は1回だけの入試という学校が本当に少ないですね。第1回、第2回と分けられると、まあ、この学校に行きたい、と思っていても、他の学校を併願できるわけだから、その点はメリットですが、今回は比較なので、これだけになってしまいました。

一番倍率が高いのは開成で4.1倍。次が慶應義塾普通部の3.8倍。
御三家レベルで麻布や、駒場東邦が2倍台というのは、やはり少ないと思いがちですが、しかし、女子に目を転じてみると、一番難しいとされる桜蔭が2.3倍です。まあ、倍率と難しさが今ひとつ比例しないところもあるかもしれません。

ただ、やはり毎年の増減はいろいろあって、それはその学校の人気度を物語るところはあります。3月にいろいろな塾で入試説明会があり、この学校は減った、人気がなくなった、というような話は出てくると思うのですが、やはり我が家は我が家なりに、我が子に合う学校をしっかり選んだ方が良いでしょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
絶対ここを受けたい


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
WEBワークスで行くか、過去問で行くか・






Pocket
LINEで送る