一番伸びる時期

Pocket
LINEで送る

中学受験において、一番伸びる時期は、6年生の2学期です。

夏休み、という人もいるかもしれないが、まだ夏休みはエンジンがかかっていないところもあり、また、すでにくたびれている子もいるわけですが、秋は、やはり締め切り効果が出てくる。

あと、3ヶ月、あと50日、みたいなカウントダウンが、やはり効いてくる部分はあるのです。

ただ、最近、あまりこの効果がなくなってきているところもある。

というのも、あまりに受験勉強期間が長すぎて、もう飽きてしまっている、というところがあるからでしょう。

だから、あまり早くから、スタートしない方が良いのです。

ここから、さあ、やるぞ、みたいな感じになってきれば、その勢いはやはり子どもの力をかなり引き出してくれます。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
浪人しない?



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





Pocket
LINEで送る