多くの塾では毎月、組み分けテストが行われています。
しかし、もうそろそろその順位や偏差値から目線を変える必要があります。
むしろ考えないといけないのは、同じ志望校を目指す受験生との競争です。もちろん、同じ教室にもいるかもしれないが、実はその教室だけの話ではなくて、あちらこちらの塾の、いろいろな教室に同じ志望校を受験する子どもたちがいて、準備をしている。
したがって、そういう競争の中で、入試で良い成績をとるにはどうすればいいか、を考えていかなければなりません。
教室内偏差値や順位、クラスを気にかけるよりも、志望校にはどういう問題が出て、それができるために何をするか、ということに集中するべきです。
やらなければいけない勉強を端的に言えば
「良く出て、できないところ」
になりますから、それを見つけてつぶしていく。それは塾でやらなくとも、自分の机の上で問題集やテキストを使ってもできることですし、あるいは過去問をやりこむことで解決していく場合もあるでしょう。
つまり勉強が、もっと個の部分に寄らないといけない時期です。
中学入試はすべて独自入試ですから、入試傾向も違うし、もとより子どもたちができないところは個々にあるわけで、そのテーマ一つ一つを解決していくことに今後は力をいれていくべきでしょう。
この授業は受けなくてもいいな、と思ったら、それはその通り実行した方が良いと思います。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020夏期講習のご案内
2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。
無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
自分のやり方にこだわる子
6年生の教室から
学校別出題傾向の分類(国語編)
慶應進学館から
部活が志望理由?
4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内