2020年豊島岡中学の問題です。
以下の問いに答えなさい。
6種類の水よう液A,B,C,D,E,Fは,次の9つの水よう液のどれかであることがわかづています。
「9つの水よう液」
あ.アンモニア水 い.アルコール(ェタノール)水よう液
う.酢 え.塩酸
お.砂糖水 か.食塩永
き.水酸化ナトリウム水よう液 く.石灰水
け.炭酸水
水よう液A~Fを区別するために,【1】~【6】の手順で実験を行い,結果を記録しました。
【1】A~Fに電気が流れるか調べたところ,Aだけ電気が流れなかった。
【2】A~Fに含まれる液体を蒸発させたところ,B,C,Dでは何も残らなかった。
【3】A~Fに赤色リトマス紙をつけたら,CとFは色が変化したが,A,B,D,Eは色の変化がなかった。
【4】B,C,D,Fに緑色のBTBよう液を加えたところ,色が変化した。
【5】DとFを混ぜたところ,反応した。このとき,Eに溶けているものと同じものができた。
【6】炭酸水素ナトリウムとBを混ぜたところ,反応して新たに気体が発生した。炭酸ナトリウムとBを混ぜたり,炭酸カルシウムとBを混ぜたりしても,同様に反応した。
(1)A~Dの水よう液を「9つの水よう液」から1つずつ選び,あ~けの記号で答えなさい。
(2)塩酸に含まれる塩化水素とアンモニア水に含まれるアンモニアが反応すると,塩化アンモニウムという固体ができます。この固体は水に溶けやすく,その水よう液の水を蒸発させると塩化アンモニウムの固体が残ります。この反応は次のようにして起こることがわかっています。
10%の塩酸80gと5%のアンモニア水60gを混ぜたところ,どちらかがなくなるまで反応しました。水をすべて蒸発させたときに残る固体は何gですか。四捨五入して小数第1位まで求めなさい。
(3)以下の文章を読み,( 1 )と( 2 )に当てはまる最も適切な水よう液を,「9つの水よう液のあ~くの中からそれぞれ1つずつ選び,記号で答えなさい。
ブドウ糖(グルコース)は砂糖と同じ糖類(炭水化物)のなかまで,ヒトが活動するうえで大切なエネルギー源で。酵母のはたらきによって,ブドウ糖から( 1 )に溶けているものと同じものができます。
( 1 )は,ある細菌のはたらきによって酸化という反応が起こると,( 2 )に溶けているものと同じものができます。さらに長い時間酸化されると,け(炭酸水)に溶けているものと同じものができます。
【解説と解答】
(1)
【1】からAは砂糖水。B、C、Dは溶質が液体か気体。CとFがアルカリ性。AとEは中性。からEは食塩水。Dが塩酸、Fが水酸化ナトリウム水溶液。 Bは酸性でけが炭酸水なので、酢。
(答え)A お B う C あ D え
(2)塩化水素が80×0.1=8g アンモニアが60×0.05=3gなので、15:7で結合するから3×22/7=9.42g
(答え)9.4
(3)酵母の働きですから、1はアルコール。アルコールが酸化を起こすと酢酸ができます。
(答え)1 い 2 う
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】
2020春期講習のご案内
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
5555日
5年生の教室から
探しました!
慶應進学館から
2月11日午後1時
4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内