New本年度 最終回 オンライン中学入試説明会「慶應学校別説明会」のお知らせ
二期制の学校は、多くはありませんが、それでも現在秋休み中の学校もあるかもしれません。
二期制の学校の場合、これで出願まで通知表が帰ってきませんから、必ず、コピーを取っておいてください。
その際、保護者通信欄を書いてからコピーするのか、そのままでもいいのか、迷われる方もいらっしゃると思います。
結論から先に言えばどちらでも構いません。書いてからコピーしてもいいし、そうでなくてもいい。
その通信欄の記述が何らかの選考基準にならないからです。
通知表のコピーを求めるのは、在籍証明がとりたいから。
ただ必ずコピーを用意しておきましょう。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
努力がきらいな子
6年生の教室から
志望校別特訓がない?
中学受験 算数オンライン塾
10月1日の問題