進学校と付属校ではやはりスクールカラーが違います。
付属校は、大学受験がありませんので、学内で細かな成績管理はあまりしない。
ただ、進級は大学入学につながるステップですから実は進学校よりはシビアです。進学校はどちらかといえば、とにかく上の学年に進級させてしまう、というところがほとんどですが、付属校の場合は中学から留年させます。ただ、厳しいのは逆にそれだけで、あとは比較的自由な雰囲気で、自分の好きな部活や勉強を思う存分やる、というスタイルの学校がほとんどでしょう
一方進学校は、大学受験で志望する大学に合格させたいという気持ちがあるので、ある程度学内で成績を管理して、子どもたちを勉強させます。もちろん、学校によってその厳しさはいろいろで、割と自由にしてしまうところもあれば、きっちり管理をするところもあります。
で、問題は受験をするにあたって、この両方を並べていいか、という点です。つまり大学受験をさせるのであれば、受験校だけ並べるべきだ、という考え方があるでしょう。しかし、別にそこにあまりこだわる必要はないと思うのです。
付属校には付属校のメリットがあるので、それでもいいという判断は当然あります。
したがって、あまり進学校、付属校にこだわらず、「行かせたい学校」を選ばれるのがよいでしょう。
============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ウチの子はこんなもの?
============================================================
中学受験 算数オンライン塾
6月9日の問題
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================
にほんブログ村