自分で考えて、自分で決める力

Pocket
LINEで送る

これから子どもたちはいろいろな情報が与えられるでしょう。

例えばラインをつなげば、いろいろな話が入ってくるだろうし、AIもいろいろなことを言うだろう。

ただ、それがすべて正しいわけではないし、また人に勧められたからといって、やってはいけないことは当然ある。闇バイトなんかその典型でしょう。

で、そういうことを自分で考えて、自分で決める力を持たせないといけない。

AIなんかどんどん使ってもいいが、しかし、だからどうするかは自分で考えて、自分で決めないといけない。

例えば読書感想文なんて、これからAIが簡単に書いてくれるかもしれません。

でもそれじゃ、意味がないね、と自分で考えるか。

いや受験勉強の方が大事だから、これはやってもらっちゃおうと考えるか。

そういうことをひとつひとつ、これから子どもたちは判断していかないといけないわけで、だから常に
「で、君はどうするの?」
と聞いてあげるのが良いかもしれません。

もちろん親はこう思う、ということは言ってかまわないのですから。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
早くからやらされると、自分でやる時期が遅くなる


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
何をやるか、絞りきる


慶應進学館
慶應湘南が学校見学を再開



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





Pocket
LINEで送る