「薩長土肥」に関する問題

Pocket
LINEで送る

2019年洗足学園の問題です。

2018年は明治元年からちょうど150年でした。明治維新で活躍した人物には「薩長土肥」出身が多かったことで知られています。「薩長土肥」とは、現在の鹿児島県、山口県、高知県、佐賀県にあたります。これら4県に関連したあとの問いに答えなさい。
問1鹿児島県について、次の(1)・(2)にそれぞれ答えなさい。
(1)[地図]中の(ア)には、世界最大級の原油(石油)中継備蓄基地があります。

 日本では、政府や民間企業により、原油(石油)が備蓄されています。なぜ備蓄する必要があるのですか。文章で説明しなさい。
(2)[地図]中の(イ)・(ウ)の島の組み合わせとして正しいものを、次のA~Fの中からひとつ選んでアルファベットで答えなさい。
A(イ)一屋久島 (ウ)一種子島
B(イ)一屋久島 (ウ)一徳之島
C(イ)一種子島 (ウ)一屋久島
D(イ)一種子島 (ウ)一徳之島
E(イ)一徳之島 (ウ)一屋久島
F(イ)一徳之島 (ウ)一種子島

問2 山口県について述べた次の文①~③について、正誤の組み合わせとして正しいものを、次のA~Hの中からひとつ選んでアルファベットで答えなさい。
① 秋吉台では、石灰岩が雨水などにより溶けて作り出されたカルスト地形が みられる。
② 山口県には、本州四国連絡橋が通っていない。
③ 宇部や山陽4、野田はセメント工業が盛んである。
A ①一正  ②一正  ③一正    B ①一正  ②一正  ③一誤
C ①一正  ②一誤  ③一正    D ①一正  ②一誤  ③一誤
E ①一誤  ②一正  ③一正    F ①一誤  ②一正  ③一誤
G ①一誤  ②一誤  ③一正    H ①一誤  ②一誤  ③一誤
問3 高知県の太平洋沿岸部では、ある災害に備えて、次の[資料]のような施設が多く建設されています。どのような災害に備えているのか、答えなさい。

問4 高知県の県庁所在地における月別平均気温と降水量を示しているものを、次のA~Dの中からひとつ選んでアルファベットで答えなさい。

問5 佐賀県について、次の(1)・(2)にそれぞれ答えなさい。

(1)佐賀県と福岡県にまたがる筑紫平野は、九州地方を代表する米の産地として知られています。この筑紫平野では、冬でも温暖な気候を利用して、稲作が終わった後、そこで4、麦や大麦などを栽培しています。このように、同一の田や畑で1年間の異なった時期に2種類の作物を栽培することを何といいますか。漢字で答えなさい。

(2)佐賀県に面している有明海ではある水産物の養殖が盛んにおこなわれており、2016年は収獲量が全国1位でした。その水産物として適当なものを、次のA~Dの中からひとつ選んでアルファベットで答えなさい。
A 真珠    B ぶり    C うなぎ    D のり

問6 次の[資料]は、これら4県のいずれかで生産量・収穫量が多い農作物の都道府県別生産量・収穫量の割合(2016年)の上位3道県を示したものです。

[資料]中の①~③は、なす、たまねぎ、茶のいずれかを示しています。①~③と農作物の組み合わせとして正しいものを、次のA~Fの中からひとつ選んでアルファベットで答えなさい。
A ①-なす ②-たまねぎ ③一茶
B ①-なす ②一茶 ③-たまねぎ
C ①-たまねぎ ②-なす ③一茶
D ①-たまねぎ ②一茶 ③-なす
E ①一茶 ②-なす ③-たまねぎ
F ①一茶 ②-たまねぎ ③-なす

問7 これら4県と、その県の伝統的工芸品の組み合わせとして正しいものを、次のA~Dの中からすべて選んでアルファベットで答えなさい。
A 鹿児島県一西陣織    B 山口県一丸亀うちわ
C 高知県一高岡銅器    D 佐賀県一有田焼

【解説と解答】
問1 
(1)多くの資源を輸入に頼っているので、国際情勢の急激な変化によって輸入できなくなる場合に備えています。
(答え)日本は多くの資源を輸入に頼っており、国際情勢の急激な変化による供給不安定に備えるため。
(2)イが種子島、ウが屋久島。
(答え)C
問2 どれも正しい記述です。
(答え)A
問3 津波が来た時の避難場所です。津波避難タワーといいます。
(答え)津波
問4 っ高地は夏に雨が多く、温暖な地域です。台風シーズンにも降水量が多いことに気を付けてください。
(答え)C
問5
(1)違う作物を1年に作るので、二毛作です。同じ作物を作るのであれば二期作。
(答え)二毛作
(2)有明海で養殖されるものはのり。
(答え)D
問6 ①がお茶、②がなす。③がたまねぎです。
(答え)E
問7 佐賀の有田焼が正しい組み合わせです。
(答え)D

Newフリーダム進学教室からのお知らせ

冬期講習のお知らせ

2019年度6年生後期授業案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

強い気持ちを持つ


5年生の教室から
5年の秋にペースを見直す


算数オンライン塾
10月16日の問題


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る