■ ある算数の先生が子どもを呼んで、答え合わせのやり方を注意していました。
■ まあ、その子の答え合わせというのが、なってない。実際に○か×か、だけ書いてある。○をつけた、×をつけた、ただそれだけ。それだけでは全く勉強にはならない、ということがわかっていない、ので、だいぶきつく叱られていました。
■ 間違えた問題は宝物です。これをできるようにすることによって力がつく。さらにどうして間違えたかを知ることによって、今後似たようなミスを防ぐこともできる。つまり、自分が成長するために必要なことをいろいろ教えてくれる。だから大事にしないといけない。
■ しかし、この子のように、ただほうっておいてしまうと、力を積み重ねることができない。同じ時間をかけて、なんともったいないことをしているのか、ということなのです。
■ 過去問をやり始めると過去問をやる時間以上に、答え合わせの時間が必要になるものです。だってわからない問題を解き明かさなければならないから。でも、そこに時間をかけるからこそ、できるようになるのです。
==============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
入れる学校を受ける、という考え方
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報
2016年湘南結果
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================
にほんブログ村