どの学年でも、新学期になったらどういう勉強をするのか、具体的な計画を立てた方が勉強が効率よくなります。
すでに先生の顔ぶれも決まり、大方宿題の中身も決まってきたでしょうから、それをしっかり予定に入れて計画を立てましょう。計画を立てる、ということには、「やらないこと」を決める意味があるのです。
受験勉強はきりがありません。
あれも、これも、といえばいくらでもやることがある。しかし、それは絶対に終わらないのです。
だから、子どもの日々の生活を考えて「ここまでにしよう」と決めないと不安ばかりが残ります。「あれをやらないといけないのでは」「あれをやっておけばよかった」という思いがあるかもしれませんが、実際に計画表に向えば「これは無理だ」とはっきり分かります。
いろいろ子どもたちと相談しながら、これでいこう、とやる勉強を絞り込む、絞り込む代わりにそれはしっかり集中してやり遂げる、から学習の効果が上がるわけです。
ぜひしっかりと中身を決めて、充実した1学期にしましょう。
親子で受かる![中学受験]まいにち目標達成ノート | |
クリエーター情報なし | |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
塾が好きな子
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
4月6日の問題
==============================================================
==============================================================
==============================================================
にほんブログ村