中学入試の国語の文章は、別に小学生向けに書かれたわけではありません。
しかし、読解の問題を作る以上、何らかの文章を使わないといけない。したがって、新聞記事だったり、大人向けの文章だったり、何らかの文章を採録した上で、問題を作っているわけです。
ただ、その文章が読みやすいか、といえばそうではない。だから、高校受験の問題ではないの?と思われるような文章になることも当然あるわけです。
で、そういう文章を読んでいると、子どもたちが「何が書いてあるのか、わかりません。」というような反応が出ることがあります。
まあ、それはそうだろうなあ、とは思うものの、といってやめるわけにはいかない。いろいろ説明して、最終的には問題に取り組むところまで進めます。
で、そこまで時間がかかるわけですが、この時間はやはりかけないと仕方がない。その積み重ねが、国語経験を増やし、読解力を作り上げる源になるわけです。だから、大変でもしっかり取り組む。
もちろんたくさんはできないが、1週間に1つはじっくり読むように心がけてください。すぐに点数に結びつくわけではないが、やがてしっかり読み取れるようになりますから。
============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
自信を持つ子
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報
白地図を作る
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================
にほんブログ村