第169回 受験票を保管する場所を決める

Pocket
LINEで送る

■ いろいろな学校の案内を見ると、「受験票を忘れた場合は事務に申し出てください。」みたいなことが書いてありますが、まあ、そんなに忘れる、ということはないものです。で、万が一忘れた場合も、とにかく家に戻らず、学校に向かうのが正しい。むしろ試験に遅れないようにした方が良いでしょう。

■ しかし、試験が終わってほっとしたそのスキに、受験票をなくすケースがあります。だから、試験が終わったらすぐに子どもから受験票を回収してしまう、というのが正しい方法です。そして必ず保管する場所を決めてそこに保管する。なんとなくハンドバッグに入れる、ということのないように気をつけてください。

■ 受験票は、受験するときも大事ですが、それ以上に合格した後の手続きに必要となります。

■ 一般にインターネットで合格発表をする学校も合格した後書類を取りに来なければ、合格辞退となります。で、そのとき誰が取りに行ってもいいのですが、その代わり誰が行っても必ず必要となるのが受験票です。

■ これなしに取りに行くと、やはりそれなりに本人確認に時間がかかることになる。その後の合格手続きにも受験票が必要となりますが、本人が持っている必要はないのです。

■ 受験番号は何番でも気にすることはないが、とにかく受験票を保管する場所を明確にする、ということは大事です。試験は本人ががんばらないといけないが、手続きはお父さん、お母さんの役割ですからしっかり準備してください。

===========================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

集合20分前をめざして
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

試験の点数だけでは決まらない
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


Pocket
LINEで送る