中和に関する問題

Pocket
LINEで送る

2014年晃華学園の問題です。


濃さのちがう塩酸A、B、Cにある濃さの水酸化ナトリウム水溶液を加えました。混合溶液が中性になるときの体積の関係を調べると、下のグラフのようになりました。次の各問いに答えなさい。

問1 次の(1)~(3)の混合溶液にBTB液を入れたとき、それぞれ何色になるか、答えなさい。

(1)塩酸A20mLと水酸化ナトリウム水溶液10mLの混合溶液
(2)塩酸B20mLと水酸化ナトリウム水溶液10mLの混合溶液
(3)塩酸C20mLと水酸化ナトリウム水溶液10mLの混合溶液

問2 次の(ア)~(カ)の操作の中から、気体が発生するものをすべて選び、記号で答えなさい。
(ア)塩酸A10mLと水酸化ナトリウム水溶液40mLの混合溶液にアルミニウムはくを加える。
(イ)塩酸A10mLと水酸化ナトリウム水溶液20mLの混合溶液に鉄片を加える。
(ウ)塩酸B20mLと水酸化ナトリウム水溶液30mLの混合溶液に鉄片を加える。
(エ)塩酸B20mLと水酸化ナトリウム水溶液20mLの混合溶液に石灰石を加える。
(オ)塩酸C40mLと水酸化ナトリウム水溶液20mLの混合溶液に石灰石を加える。
(カ)塩酸C40mLと水酸化ナトリウム水溶液10mLの混合溶液にアルミニウムはくを加える。

問3 塩酸A10mLに水を加えて塩酸Bと同じ濃さにするには、何mLの水が必要か、答えなさい。

問4 塩酸A10mLと水酸化ナトリウム水溶液40mLの混合溶液に、塩酸Bを何mL加えると中性になるか、答えなさい。

問5 塩酸B20mLと水酸化ナトリウム水溶液10mLの混合溶液を加熱して蒸発させると、3gの固体が残った。

(1) 塩酸A20mLと水酸化ナトリウム水溶液10mLの混合溶液を加熱して蒸発させたときの結果として、適切なものを次の(ア)~(エ)の中から選び、記号で答えなさい。
 (ア)残る固体は3gよりも少ない   (イ)3gの固体が残る
 (ウ)残る固体は3gよりも多い    (エ)何も残らない

(2) 塩酸C40mLと水酸化ナトリウム水溶液20mLの混合溶液を加熱して蒸発させたときの結果として、適切なものを次の(ア)~(エ)の中から選び、記号で答えなさい。
(ア)残る固体は3gよりも少ない   (イ)3gの固体が残る
(ウ)残る固体は3gよりも多い    (エ)何も残らない

(3)塩酸A10mLと水酸化ナトリウム水溶液30mLの混合溶液を加熱して蒸発させると、何gの固体が残るか、答えなさい。


【解答と解説】
グラフから、A:水酸化ナトリウム水溶液=1:3、B:水酸化ナトリウム水溶液=2:1、C:水酸化ナトリウム水溶液=4:1で中和します。

問1
(1)は中和までAが3.333mL必要ですから、酸性になるのでBTBは黄色。
(2)は中和にBが20mL必要ですが、ちょうどなのでBTBは緑。
(3)は中和にCが40mL必要ですが、たりないのでアルカリ性になるからBTBは青です。

(答え)(1)黄 (2)緑 (3)青

問2
(ア)は水酸化ナトリウム水溶液が10mLあまるので、アルミニウムですから水素が発生します。
(イ)は塩酸があまるので、鉄片ですから水素が発生します。
(ウ)は水酸化ナトリウム水溶液があまりますが、鉄ですから反応しません。
(エ)は水酸化ナトリウム水溶液があまりますが、石灰石ですから反応しません。
(オ)は水酸化ナトリウム水溶液があまりますが、石灰石ですから反応しません。
(カ)はちょうど中和するので、反応はありません。

(答え)ア、イ

問3
水酸化ナトリウム水溶液3に対してAは1、Bは6必要ですからAの方が濃いことになります。
6倍にうすめるには5倍の水を入れればいいので、10×5=50mLです。

(答え)50mL

問4
塩酸A10mLと水酸化ナトリウム30mLが中和しますから、10mLの水酸化ナトリウム水溶液があまるので、Bは20mL必要になります。

(答え)20mL

問5
B20mLと水酸化ナトリウム水溶液10mLはちょうど中和します。したがって食塩だけが3gできることがわかります。

(1)A20mLと水酸化ナトリウム水溶液10mLでは塩酸が余りますが、塩酸に固体は含まれていないのでできる固体は3gちょうどです。
(2)C40mLと水酸化ナトリウム水溶液20mLではC40mLと水酸化ナトリウム10mLがちょうど中和して3gの食塩ができ、さらに水酸化ナトリウム水溶液が10mLあまるので、3gより多い固体が残ります。

(3)A10mLと水酸化ナトリウム水溶液30mLはちょうど中和します。水酸化ナトリウムが3倍になっているので、食塩は3×3=9gできまます。

(答え)(1)イ (2)ウ (3)9g

「映像教材、これでわかる水溶液」(田中貴)

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

算数の問題文でチェックする項目
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

9月6日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


Pocket
LINEで送る