どの学校の過去問をやるか

Pocket
LINEで送る

受験する学校は平均すると5~6校ぐらいですが、それを全部10年分、4教科ということになると、大変です。

だから優先順位を決める、回数を決める、必要があります。

第一志望は最低2回、できれば3回10年分やりたいですが、安全校は3年分2回ぐらいやれば良いでしょう。1回でも良いかもしれません。

その軽重をしっかり考えておく必要があります。

また摸擬試験の成績によって受ける学校が変わる可能性もあるので、まずは変わらない学校から順に進めていきましょう。

なので、第一志望は変えない、が基本なのです。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
答え合わせは誰がする?


オンラインで完結する中学受験 田中貴社中
わからないところを解決する仕組みを用意する











Pocket
LINEで送る