日別アーカイブ: 2022年12月21日

塾は競争の場だから

受験産業は不安産業と揶揄されることもありますが、基本的には生徒が競争をして切磋琢磨することを基本路線としています。

だから毎月の組み分けテストがあり、それでクラス昇降があり、座席の移動がある。

これは昔から予備校でも採用されていたことで、ずっとそのスタンスは変わらない。

で、問題はそれをどの時期から利用するか、ということなのです。競争して、クラス昇降があり、座席が成績で決まれば、だれが自分より成績が良いか、一目瞭然になるところがあり、その情報が小学校に持ち込まれることもある。

それでも大丈夫、という時期からやった方が子どもの成長にリスクを負わせずに済むところはあるわけです。

特に6年生の2学期に、志望校別になっての競争はもちろん有意義であり、ここは利用したいところではあるものの、直前のクラス落ちもあるから、なかなか痺れる部分もあるので、それに耐性ができていることが必要になる。

その分、家庭ではその競争がすべてではないことをしっかりバランスをとる必要があるわけで、そういうことを踏まえて、我が家なりの受験のやり方というものを考えていくほうが良いかと思います。

どうしても競争は、「みんなと同じにやらねば」と考えがちですが、本当は力をつけていかなければいけないので、「ウチの子の力を伸ばすにはどうすればいいか」ということを明確に考えていく必要があり、そこを漠然ととらえてしまうと、早期に撤退しなければならなかったりしますから、周到に考えていってください。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
子どもが力を発揮できるように注力する


中学受験 算数オンライン塾
12月21日の問題


フリーダムオンライン-学習のヒント-
締め切りの自由



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村