月別アーカイブ: 2022年3月

何でもかんでも塾の言う通りにする必要はない

いろいろ話を聞いていると、まあ、やはり6年生の後半に一気にお金がかかる、という塾は多いようです。

例えば日曜日の特訓。一気に数か月分が引き落とされる。

最初、何の話かと思っていたこともあったそうですが、まあ、そういうシステムになっているらしい。基本的にキャンセルする場合は返金するので、一気に引き落としをかけても良い、ということのようですが、別に毎月の月謝にしたところで何の問題もないように思えます。

塾には個別指導がついているところもあり、相談に行くと「じゃあ、個別に見てもらいますか。」みたいなこともあります。

しかし、そうなんでもかんでも、というわけにはいかない。

やはりそこはしっかり親が踏みとどまらないといけない部分ではあるのです。どうしても最後の半年は、「ここまで来たのだから」と思いがちですが、対費用効果という点では、すでにかなりの時間を使っているので、子どもたちの疲れも考慮したスケジュールを考えないといけない。

むしろ塾を減らして家で勉強する、というようなやり方の方が効果があることも多いので、よく考えてから決めると良いかと思います。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
講習を旅先から受けた子


算数オンライン塾
3月28日の問題






【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークス OEMのご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

え、講習こんなに長いの?

春期講習は、3つある季節講習の中では一番軽めなんですが、それでも1日8時間授業とか、いう塾があるようです。

いやあ、きっとヘロヘロだろうなあ。

しかもそれが毎日続く。もちろん学校だって6時間はあるんですけど、延べ時間が違うだろうし。

でも長ければ良いというものでもないのです。本当にその子に力がついていくかが大事。

まあ、結局勉強すればいいわけだけれど、やはり子どもの体力に見合うやり方が考えてあげることが大事でしょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
子どもが塾に行きたくないといっても中学受験まであきらめる必要はない


フリーダムオンライン-広報から-
場所の自由




【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークスOEMのご案内





読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

「塾にお任せしていれば良いのよ」という先輩ママ

入試が終わって、合格の報が聞こえてきた中、先輩ママの話を聞いてみると
「塾にお任せしていれば良いのよ」
という方がいらっしゃるかもしれません。

まあ、大変幸せな方だった、ということだと思うのです。塾に行って、それなりに成績が出て、しかも合格したなんて、良かった、良かったというだけで、わが方の問題解決にはなりません。

いかに自分で勉強するかが、カギだと言われても、このまま行ったら永遠にそうなりそうにない、というように見えることもあるでしょう。

だからいろいろ手を考えないといけないのです。

まずは塾の先生といろいろ相談しないといけないですが、ほっておいても塾から働き掛けなどない、という塾もあります。

そういうときはこっちから連絡して、何とかしてもらわないといけない。

そうやってアヒルの水かきをして、それでもだめならまたいろいろ手を講じないといけない、というのが現実なのです。

そう動きすぎてもいけないところはあるが、やはり動かないままにしていればただ子どもは沈んでいくだけなので、まずは塾の先生に電話をしてみましょう。

それも月謝のうちですから。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
なぜわからないか、わからない


算数オンライン塾
3月26日の問題






【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークス OEMのご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村