2020年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

できる問題を落とすな

授業で子どもたちと模擬試験のやり直しをやっていますが・・・。

本来、できる問題を落としている子がまだまだ多い。試験中、何をどう勘違いするのか問題を読み違えたり、計算間違いをしたり、解き方の扱い方が違っていたり・・・。

まだまだミスが多いのです。

これとこれとこれはできたはず・・・、いやできないといけない、というので勘定してみるとあっという間に7割、8割にはなるわけで、それが実力と言ってしまえばそれまでですが、しかし、解ける問題を落としてしまうと入試ではそれが不合格に直結してしまいます。

これは試験中できないな、と思う問題はまあ、致し方ないとしても、できる問題を落とさないように極力注意していきましょう。

最後、「間違えなくなったなあ」という状況になれば、まあ、合格するのは間違いない。この差をどう詰めるかが、これからの最大の課題です。

【無料】2019秋の合格手帳9-11月号を差し上げます。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019年度6年生後期授業案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

過去問と模擬試験のアンバランス


6年生の教室から
暗記テキストの通りには出ない


算数オンライン塾
9月22日の問題


4年生の保護者のみなさまへ  中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

時事問題

今、過去問をやっていると、当時の時事問題を解くことになります。

これはある意味最も難しい問題かもしれません。その当時であるならば、多くの子どもたちが知っていたことかもしれないが、しかし、今はもう忘れ去られている。ある子が
「だって生まれてないもん」
と言っていましたが、まあ、そういうこともあるでしょう。

で、時事問題はこれからです。

概ね10月に各出版社は用意してくると思いますが、それを残りの時間である程度覚えていかないといけないので、今はあまり気にせず、できることに集中しましょう。

ちなみに、多くの出版社から時事問題が出版されますが、まずは1冊やれば良い、と思ってください。これを2冊も3冊もやる意味はありません。

【無料】2019秋の合格手帳9-11月号を差し上げます。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019年度6年生後期授業案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

模擬試験が難しい?


6年生の教室から
数字が表すもの


算数オンライン塾
9月20日の問題


4年生の保護者のみなさまへ  中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

焦らない

9月の模擬試験の成績が出てきています。

うまく成績が伸びている子どもたちもいるでしょう。夏にがんばった成果が上がっているので、それはそれで良いのですが、しかし秋になるとさすがに夏休みほど、受験勉強に時間を割けるわけではありません。

あれだけのペースで進んだのに、と本人が思うのも仕方がないところではあるものの、そういうもの、なのです。

また成績があまり芳しくない、という場合もあるでしょう。

これは夏に勉強しなかった、ということでもないのです。むしろ勉強はしたのだと思うのですが、しかし、それが混乱に拍車をかけているところがある。

前は知っていることが少なかったが、知っているところは間違えなかった。しかし、勉強して知識が増えて、これはこっちだかな、こうだったかな、という迷いが生じる。

迷いが生じれば間違う可能性も高くなるから、成績は思ったほど上がらないでしょう。

しかし、やはりここも粘り強く勉強を続けていけば、段々知識が定着してちゃんと正解にたどり着けるようになるのです。

ですから、焦ってはいけない。

9月はどうしても焦りを感じることが親も子も多い季節です。だから、いったん落ち着きましょう。

「やるべきことをちゃんとやるしかない。」と割り切ってください。

時間も限られるのだから、やれることも限られる。ただし、それをしっかりやることでやはり力はついてくるものなのです。

もう一度優先順位を確かめ、やるべきことが整理できたら、あとは黙々とがんばっていきましょう。

Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2019年度6年生後期授業案内

【無料】2019秋の合格手帳9-11月号を差し上げます。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

記述式の書き方を工夫する


6年生の教室から
睡眠時間を削らない


慶應進学館から
高尚の理は卑近の所にあり


4年生の保護者のみなさまへ  中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村