=============================================================
慶應3校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================
2018年麻布中学の問題です。
沖縄本島の北部には、ヤンバルクイナという飛べない鳥がすんでいます。つばさが小さくて飛べないかわりに森の中を活発に歩き回ります。水あびをすることはありますが、水中で食べ物をとることが得意なわけではありません。
ヤンバルクイナの胃の中を調べてみると、いろいろなものを食べていることがわかりました。胃の中にはカタツムリ、ヤモリ、トカゲ、カエル、バッタ、アリなどの動物やクワズイモ、ヤマモモ、イヌビワなどの植物の実、そして小石が入っていました。その中でよく食べられているものがカタツムリです。胃の中のカタツムリを調べてみると、大きなカタッムリは扱がなくやわらかい部分だけが胃に入っていて、小さなカタツムリは殻がついたまま胃に入っていました。
ヤンバルクイナの行動を観察していると、カタツムリの殻のあいている部分をくちばしではさんで、石にたたきつけて割っていることがわかりました。そのため、ヤンバルクイナのすんでいる地域には、たくさんのカタツムリの殻が落ちていて、その多くには殻のあいている部分の反対側に穴がありました。また、ヤンバルクイナが小石を積極的に食べているようすも観察することができました。
ヤンバルクイナのフンを調べてみると、消化できなかった植物の実の皮や種と、小石などが入っていましたが、カタツムリの体や殻はほとんど入っていませんでした。
ヤンバルクイナがすむ沖縄本島では、もともと島にいなかったマングースが外国から持ちこまれ、放されました。それは毒ヘビを壷蔭するためでした。ところがあまり毒ヘビを食べずに、飛べない鳥であるヤンバルクイナを食べてしまいました。沖縄本島北部にしかいないヤンバルクイナは、のらネコなどにも食べられて一時期700羽程度までに減ってしまいました。現在は1500羽程度まで数が増えてきましたが、道路で車にひかれてしまうヤンバルクイナもいるため、現在も数を増やすために様々な保護活動がなされています。
問1 飛べないヤンバルクイナが飛べる鳥と比べて発達しているところはどこですか。もっとも適当なものを、次のア~オから選び、記号で答えなさい。
ア.遠くを見渡すことに適した目
イ.アリなどを食べることに適した長い舌
ウ.つばさを動かすことに適した胸の筋肉
エ.歩き回ることに適した足
オ.水の中を泳ぐことに適した足
問2 ヤンバルクイナが食べているものと、フンとして出ているものから考えられることとして正しいものを、次のア~ケから3つ選び、記号で答えなさい。
ア.カタツムリは殻も含めて消化され栄養になる。
イ.植物の実はすべて消化されて栄養になる。
ウ.小石は消化されて栄養になる。
エ.小石は消化されないが栄養になる。
オ.小石は栄養にならないが、他の食べ物を消化しやすいようにしている。
カ.小石は栄養になり、他の食べ物を消化しやすいようにもしている。
キ.ヤンバルクイナは栄養になるものしか食べない。
ク.ヤンバルクイナは栄養にならないものも食べる。
ケ.ヤンバルクイナは栄養にならないものしか食べない。
問3 植物にとって実を食べられることにはどのような意味があると考えられますか。次の文章の(a)、(b)にそれぞれ適当な10文字以内の語句をいれなさい。
植物はヤンバルクイナに実を食べられて、やわらかいところは消化されてしまう。しかし( a )ので、歩き回るヤンバルクイナのフンに含まれて芽を出す。その結果として、( b )が広がることになる。
問4 現在地球にいる野生の飛べない鳥をヤンバルクイナ以外に2つ書きなさい。ただし、人が飼育していて飛べなくなったニワトリやアヒルは野生ではないと考えます。
問5 野生の飛べない鳥の種類は飛べる鳥の種類に比べると非常に少ないですが、今でもヤンバルクイナのように残っています。これはどのように考えればよいでしょうれ正しいものを、次のア~オから2つ選び、記号で答えなさい。
ア.鳥にとって飛べることは生きる上で重要なことではない。
イ.鳥にとって飛べなくても生きられる環境もある。
ウ.鳥にとって飛べないことは多くの場合、有利である。
エ.鳥にとって飛べないことは多くの場合、不利である。
オ.鳥にとって飛べないことは有利とも不利とも言えない。
間6 一時減ってしまったヤンバルクイナはどうして増えてきたのですか。沖縄でヤンバルクイナを増やすために取り組まれてきたこととして正しくないと考えられることを、次のア~オから2つ選び、記号で答えなさ.い。
ア.ヤンバルクイナを食べてしまう、のらネコを減らす。
イ.ヤンバルクイナを食べてしまう、マングースを減らす。
ウ.ヤンバルクイナの食べ物がかたよらないようにカタツムリを減らす。
エ.豊かな森を人があまり入らないで保つ。
オ.観光客がヤンバルクイナを見やすいように道路をつくる。
【解説と解答】
問1 飛んで逃げられない以上、足を使うしかありません。
(答え)エ
問2 栄養として吸収されるものは糞に出てきません。小石は食べたものをすりつぶすために食べていると考えられます。
(答え) ア・オ・ク
問3 消化されない種子は糞と一緒にでて、生息することになります。
(答え) a 種は消化されないb 植物の生息する範囲
問4 飛べない鳥です。
(答え)ダチョウ・ペンギン
問5 基本的に飛べないのは鳥にとって不利な条件です。
(答え)イ・エ
問6 なるべく人の目から遠ざける工夫が必要です。
(答え)ウ・オ
フリーダム進学教室学校別入試対策説明会のお知らせ
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2018 合格手帳 夏休み特集号を無料で差し上げます。
フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第5回 サレジオ学院
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
空白の3ヶ月を終えて
6年生の教室から
勉強する動機
慶應進学特別から
スーパーマーケット
自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」