第24回 中学受験的2004年重大ニュース

Pocket
LINEで送る

■年末ですので、中学入試に出そうな10大ニュースと出題のポイントを。

■第10位 20年ぶりに新札発行。

樋口一葉、野口英世、福沢諭吉の3人ですが、初めて女性が採用されました。文学史という出題は最近はあまり見られないので、むしろ歴史における女性の活躍を並べてみるのも一案。

■第9位 参議院選挙 

選挙の年は、やはり選挙に関する出題は多くなります。比例代表などの仕組み、政党名などは気をつけておきましょう。 

■第8位 米国産牛肉輸入禁止で牛丼販売中止

日本の食料自給率は約40%。しかし、食料によっては一気に海外依存率が高まります。この自給率はこれまでに結構出題された範囲ですから、要注意。

■第7位 イラク問題

イラクの地理、PKO、PKFなどの用語などが出題のポイントになるか?ただ今年、重大ニュースに取り上げられることが多かったが、あまり出題されない可能性が大。

■第6位 台風最多の上陸

今年は観測史上最多の10個の台風が上陸しました。台風のメカニズムなどは理科の時事問題としても出題しやすい範囲でしょう。

■第5位 韓流ブーム

別に冬のソナタが問題になるわけではありませんが。日韓関係史や朝鮮半島の地理なども注目していい範囲。

■第4位 アテネ五輪

オリンピックの年はやはり、開催地の出題が多い。今年はギリシャですから、あまり日本との関係が少ないので、あまり出題されないだろう。

■第3位 全国各地で記録的猛暑

やはり温暖化は頻出するキーワードのひとつ。温暖化対策としての二酸化炭素の放出規制はしっかり勉強しておきたい範囲。

■第2位 北朝鮮問題

小泉総理大臣が2度目の日朝首脳会談を行いました。5位の韓流ブームといっしょで朝鮮半島は一番出題しやすい範囲でしょう。

■第1位 新潟中越地震

年末インド洋でも地震がおき、大変な被害になりました。今年の漢字が「災」だったこともあり、やはり地震についての出題は頻出する可能性が大。

(平成16年12月29日)

Pocket
LINEで送る